2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 tthg 観戦記 アギラー選手と渡部選手のホームランは大きい。投手陣では本田投手が抜群の出来。(2024年3月10日ライオンズ対ベイスターズ) 今晩は。なんだかんだで勝ったので素直にうれしいtthgです。 今日は本日のベイスターズ戦について。主な内容は以下のとおり。 1.アギラー選手と渡部選手のホームランは大きい 2.本田投手を筆頭に結果を残した中継ぎ投手陣 3 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 tthg 観戦記 投手三人(特に今井投手と豆田投手)は上々、打線は良い点と課題が混在(2024年3月9日ライオンズ対ベイスターズ) 今晩は。久々にライオンズの試合を観戦したtthgです。 今日はライオンズのOP戦について。投手は全体的に良かったが、打線は良い点と課題が混在しているという印象。主な内容は以下の通り。 1.投手陣三人は上々の出来 2.打線 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 tthg イーグルス 曽谷投手と東投手が「エース候補」の内容を披露したことで際立つ「バファローズの育成力 おはようございます。朝起きてファイターズ戦が観られないことが判明してショックを受けるtthgです。 昨日はファイターズ戦がパテレもダゾーンもやっていなかった(テキスト速報を見る限り収穫は少ない試合だった模様ので、ある意味 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 tthg イーグルス 【2024年イーグルス】投手が弱点なのに、松井投手と安樂投手の穴埋めで手一杯では昨年以上の結果は難しい こんばんは。今日もライオンズ戦が中止で実戦不足を懸念するtthgです。 ライオンズ戦が中止になったので今日は2024年のイーグルスについて。一応今後の予定を先に書いて置くと、次回ファイターズを書いて最後にライオンズについ […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 tthg 観戦記 佐々木朗希投手を攻略した初回の攻撃とタカハシ投手の好投が収穫(2024年3月3日ライオンズ対マリーンズ) 今晩は。最近比較的更新の時間が取れているtthgです。 今日は引き続きマリーンズの練習試合二戦目の感想を。今日はハッキリ収穫があったので昨日より内容のある試合だったと思います。主な内容は以下のとおり。 1.今日のハイライ […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 tthg 観戦記 相手の主力投手を全く打てない打線は深刻。7回の逆転劇も見た目は派手だが内容は?(2024年3月2日ライオンズ対マリーンズ) 今晩は。ライオンズ打線が心配でたまらないtthgです。 今日は、マリーンズとの練習試合について。結果以上に打線が心配というのが率直な感想である。主な内容は以下の通り。 1.相手の主力投手を全く打てない打線は深刻。7回の逆 […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 tthg コラム 【2024年ホークス】エース不在でシーズン上位フィニッシュはできてもCS以降は不安 今晩は。野球より早く開幕するF1のフリー走行を見ながら更新しているtthgです。 今日はバファローズとマリーンズに続いて2024ホークスについてデータを参照しつつtthgの見解を書きたい。主な内容は以下のとおり。 1.昨 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 tthg 観戦記 打線にはポジティブな要素もそれなりにあったが、1-2回にビッグイニングを作れなかった事が痛い。(2024年2月28日ライオンズ対ホークス) 今晩は。妻に山川選手のホームランについ意見を求めたところ「恥だね」と返答されたtthgです。 今日は今年初の対外試合の感想を。全体としては打者はそこそそ、投手は不安という結果だった。主な内容はいかのとおり。 1.本筋では […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 tthg コラム 【2024年マリーンズ】一部データ的ではライオンズをも上回る先発投手陣が脅威 今晩は。久々に平日更新するtthgです。 今日は練習試合見ようと思ってパテレとダゾーンを除くも中継されていなかったので、先日のバファローズに続き今年のマリーンズについてtthgの見解を述べておきたい。主な内容は以下のとお […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 tthg コラム 【2024年バファローズ】山本由伸投手と山﨑福也投手の抜けた穴は本当に大きいのか? 今晩は。バファローズの強さに脅威を感じているtthgです。 今日はバファローズの先発投手陣について。バファローズは山本投手と山﨑福也投手が移籍したことで先発陣に穴が開いた状態である。ただ、tthg的にはバファローズの近年 […]