コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ライオンズへの提言

  1. HOME
  2. ライオンズへの提言
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 tthg ライオンズへの提言

ライオンズはフジテレビへの試合映像の提供を中止しなくてはならない。

おはようございます。tthgです。 今回は、フジテレビに浮上しているアナウンサーを芸能人に性上納したとされる疑惑と、それが西武ライオンズに与える影響について。この問題はまだ疑惑の段階に過ぎないが、フジテレビがライオンズの […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 tthg コラム

ライオンズは外国人選手と長期的視野に立って契約すべき

おはようございます。YouTube更新しました。ポストシーズンのベイスターズの外国人の活躍を観ながら、ライオンズの外国人補強について考えたことをまとめて見ました。主な内容は以下の通りです。1.外国人選手の契約の重要性 2 […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 tthg コラム

ライオンズは「勝たなくても儲かれば良い」なら中村選手と栗山選手にノンテンダーを打診すべき。

おはようございます。最近ライオンズの事を考えて涙が出て来たtthgです。 今日は「ライオンズは中村選手と栗山選手にノンテンダーを打診すべき」ことについて。もちろん、二人が今のライオンズに必要ないということを言いたいわけで […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 tthg コラム

【松井監督休養】球団レジェンドに詰め腹を切らせた者の最低限の責務

おはようございます。今後のライオンズに注目しているtthgです。 松井監督が休養とのこと。今日はこの松井監督休養についてのtthgの見解を書きたい。内容は以下の通り。 1.松井監督休養は必要だった。 2.松井監督は「戦力 […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 tthg コラム

中村剛也選手への5,000万円減という低すぎる評価は長期的にライオンズにマイナス

今晩は。中村選手への球団の評価に唖然としたtthgです。 下記の通り中村剛也選手が契約更改を行い、推定5,000万円減で1億5,000万でサインしたとのこと。 記事にもあるように本人はいつもの調子で「80何試合しか出てい […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 tthg コラム

今の立浪監督が来年の松井監督になってもおかしくない。

今晩は。立浪監督と松井監督がダブって見えるtthgです。 ドラゴンズの立浪監督はネット上で非難されまくりである。立浪監督はドラゴンズ出身のスター選手で、彼の現役時代からのドラゴンズファンという方も多い人物である。現役時代 […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 tthg ライオンズへの提言

ライオンズには多和田投手の獲得を検討して欲しい

今晩は。別の富士大学出身選手に興味津々のtthgです。 多和田投手がトライアウト出るというので録画して様子を見たらかなり良かった。ガンは140前半だったが直前に投げていた張投手と中塚投手が投げていた148とかに比べて明ら […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 tthg ライオンズへの提言

第二のエルネスメヒア選手と第二のヒース投手及びマーティン投手を獲得して欲しい。

今晩は。緊急補強を切望するtthgです。 決して簡単でない事は分かっている。コロナの財務的な傷はまだ回復途上の中更なる追加支出は現実的ではない。だが、第二のエルネスメヒア選手と第二のヒース投手及びマーティン投手を獲得して […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 tthg ライオンズへの提言

抑え問題の解決は平良投手の抑え再転向ですべし。

今晩は。ライオンズの処方箋をあれこれ考えるtthgです。 Twitterにてお見舞いコメント頂いた方ありがとうございます。まだ体調は優れないのですが、ずっと更新しないままも嫌なので、先週日曜時点で書いた原稿で諸事情でアッ […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 tthg コラム

お金がなくてもホークスを倒せる球団が出てくる方が盛り上がる。

今晩は。パリーグが盛り上がってほしいtthgです。 ホークスが有原投手に総額15億単年5億という大型契約で補強を行った。これ以外にも近藤選手、オスナ投手、ガンケル投手を獲得するなど補強に余念がない。更に育成面でも4軍の設 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 27
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

人気の投稿とページ

  • ライオンズが今井投手や隅田投手をいつまでも日本プロ野球という枠に留め置き続けるべきではない?
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • サンフレッチェというプロ野球史に残る戦術を駆使した93年ライオンズの価値。
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会

ブログ統計情報

  • 2,734,307 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP
     

    コメントを読み込み中…