2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 tthg コラム メジャー球団は千賀投手を取るなら怪我リスクを精査すべき。 今晩は。イビキがうるさいと妻から指摘されたtthgです。 ホークスの千賀投手がメジャー挑戦という事でメジャーのどの球団が取るのかという話が盛り上がっている。 千賀投手の投手としての実力がメジャーに通用するかという点は過去 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 tthg コラム 昨日の試合は本当に中止しなくてはならない状況だったのか? おはようございます。tthgです。 今日はホークスの長谷川選手がコロナに観戦して昨日の試合が中止になった件について。聞けば長谷川選手は二軍で一軍選手との濃厚接触は確認されていないとか。まあ球団職員経由とか感染経路は他にも […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 tthg コラム 柳田選手の長期契約金に見るホークスの強さ。 今日は。他球団の契約更改も気になるtthgです。 先日、ホークスの柳田選手が7年契約を結んだ。4年目以降は変動で7年間現状維持だと40億で更に出来高まであると言う。 本契約は、一部のホークスファンからは大型契約で不良債権 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 tthg イーグルス ライオンズファン目線で2019CS第一ステージ1〜2戦を語る。 今晩は。ファイナルステージへ妄想を膨らませるtthgです。 今日はCS第一ステージ2試合を観てtthgがファイナルステージに関連し得ると感じた事を述べたい。まず全体的な感想として、両チームに相手を圧倒するような力を感じな […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 tthg ホークス ホークスの状況を考えると諦めきれない。(2019年8月18日対ホークス観戦記) おはようございます。諦めの悪い男tthgです。 昨日は完敗だった。5回の逆転の後、満塁で山川選手が中途半端な打撃をした時点で実質終了だった。その後は中継ぎの差で逆転されたが今のライオンズとホークスの戦力の差からすれば必然 […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 tthg コラム 現状のホークスに対する見解。 今晩は。ホークスを語るtthgです。 まず本題に入る前に昨日の記事についてsinndarさんが下記の記事を書いてくださった。私の記事を更に深掘りしていて読み応えのある記事なので是非ご一読頂きたい。 さて、今日はtthgの […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 tthg プロ野球界の話題 2019ホークスの不安材料 おはようございます。夕方の明るさが変わり春が近い事を実感しているtthgです。 今日はライオンズ連覇への最大の障壁であるホークスの話をしたい。ホークスが戦力的に優勝に1番近い事は間違いない。しかし、ホークスにも死角はある […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 tthg チーム編成 功労者を含めた大量解雇が「合理的」に思えるホークスの状況がうらやましい。 おはようございます。ホークスの経営も少し興味があるtthgです。 日本一になったホークスが功労者を含め大量解雇が発表された。 記事のタイトルになっているように、摂津投手、五十嵐投手、寺原投手の3名の解雇はインパクトのある […]
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 tthg ファイターズ 「もしかしたら」は実現せずファイナルステージの対戦相手はホークス。しかし、ホークスにも不安材料あり。 おはようございます。ライオンズ戦以外だったので油断して録画観戦前にネットで結果を知ってしまったtthgです。 昨日の記事で「もしかしたら」ファイターズが勝つかもと書いたが、結果は順当にホークスの勝利。しかし、5-2という […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 tthg ファイターズ CSの相手はひょっとしたらファイターズかも おはようございます。久々にじっくり野球観戦できたtthgです。 先日、CSの相手はホークスで間違いないと書いておきながら、いきなり180度反対の記事を書いて申し訳ないが、昨日のCSファーストステージ第二戦を観戦した結果フ […]