2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 tthg イーグルス 【パリーグ他球団キャンプ情報】ファイターズの五十幡選手と加藤豪選手の1-2番コンビは怖い存在になりえる。彼の後ろに昨年並みに打てる松本選手がいるならなお厄介。 今晩は。他球団の状況も気になるtthgです。 ライオンズのキャンプ中継はまだ実戦モードではないので他球団のファイターズとイーグルスの練習試合を観戦してみた。そこで気になったところを書いてみたい。まず、ファイターズの五十幡 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 tthg コラム メジャー球団は千賀投手を取るなら怪我リスクを精査すべき。 今晩は。イビキがうるさいと妻から指摘されたtthgです。 ホークスの千賀投手がメジャー挑戦という事でメジャーのどの球団が取るのかという話が盛り上がっている。 千賀投手の投手としての実力がメジャーに通用するかという点は過去 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 tthg コラム ファイターズのノンテンダー示された意図とその意義。 今晩は。在宅終了時刻寸前にどうしても明日朝までにしなくてはいけない仕事が降ってきたtthgです。 今日はファイターズのノンテンダーFAの件について。既にご承知の方も多いと思うが、下記報道の通り、ファイターズが秋吉投手、西 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 tthg バファローズ 劇的な幕切れ。連続バスターを選択した中嶋監督の作戦選択とそれに答えた安達選手と小田選手は素晴らしかった。(2021年CSファイナルステージ第3戦バファローズ対マリーンズ) 今晩は。久々に心底感動したtthgです。 劇的すぎる幕切れだった。後1点で勝ちの場面で無死一塁。次の打者バスターはまだ分かる。一死二塁からでは守備固めに入っていた下位打線で点が取れないと判断するのは妥当だからだ。しかし、 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 tthg バファローズ 打線の主軸の差でバファローズが王手。今後の焦点はバファローズがどうやって日本シリーズ進出を決めるか。(2021年CSファイナルステージ、バファローズ対マリーンズ) おはようございます。バファローズの勝ち方に興味が移ったtthgです。 両チームの打線にとって大きな問題は主力中の主力が怪我明けであるという事だった。その回復具合とサポートキャストの違いが試合を分けた。マリーンズはマーティ […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 tthg イーグルス 継投の妙で傾いた流れを国吉投手と手負いのマーティン選手がひっくり返してマリーンズが1stステージ突破(2021年CS1stステージマリーンズ対イーグルス第2戦) 今晩は。昨日に続いて野球を純粋に楽しんだtthgです。 まず、昨日の記事で下記のように書いたが完全に見当違いだった。 イーグルスのほうは、必勝を期して送り出した則本投手が仕事を出来ず、敵失で逆転したのに松井投手、宋投手が […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 tthg イーグルス マリーンズの強さと脆さが際だったCS初戦。(2021年パリーグCS1stステージ初戦マリーンズ対イーグルス) 今晩は。リラックスモードでCS初戦を観戦したtthgです。 先日本ブログでも書いたように今回は時間の許す限りCSを見ることにした。やってみると「ライオンズの勝敗に関係なく」試合の流れなどを考えながら観戦するのも案外面白か […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 tthg コラム 鈴木大地選手と後任マリーンズショートの成績に見るコンバートの難しさ 今晩は。ライオンズ以外も興味があるtthgです。 まず、最初にお断りしておくと、この記事はマリーンズの事情に詳しくないライオンズファンが数字だけを見て書いている。「当時のマリーンズの状況からすると頓珍漢だ」という事があれ […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 tthg パリーグ他球団 プレミア試合のPPV化で増収を。 おはようございます。ライオンズの経営に関心大のtthgです。 まずは冒頭報告とお礼です。先日の記事に対して首都圏さんより下記の記事で返信を頂きました。また、その記事の中でtthgのライオンズ経営改革案にコメントを頂きまし […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 tthg コラム 昨日の試合は本当に中止しなくてはならない状況だったのか? おはようございます。tthgです。 今日はホークスの長谷川選手がコロナに観戦して昨日の試合が中止になった件について。聞けば長谷川選手は二軍で一軍選手との濃厚接触は確認されていないとか。まあ球団職員経由とか感染経路は他にも […]