2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg 観戦記 勝ったけど課題の方が多い。(2019年4月24日対マリーンズ観戦記) 今晩は。今日は夜のうちに更新できた。tthgです。 最初にお知らせですが平日はtthgの体力面の不安により速報版はなしにします。 さて今日の試合も勝利という結果を残す事には成功した。それは良い。内容が伴っていなかろうとも […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 tthg 観戦記 負けなかった事だけが救いの試合(2019年4月23日対マリーンズ) おはようございます。寝落ちして更新が遅れたtthgです。 今日は寝落ちして朝ザッと録画を見ました。なので細かい点は触れません。そのため速報版もなしです。 一言で言って負けなかった事だけが救いである。試合内容はお粗末である […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 髙橋光投手の炎上も情けないが、5回の継投判断こそ最大の敗因。(2019年4月21日対ホークス観戦記) 今晩は。怒りを通り越して達観している。tthgです。 打線が上昇傾向を示して今日の試合。中軸が怖いのは分かっていた。しかし、中軸がチャンスメイクした後下位打線にフルボッコにされた。デスパイネ選手や内川選手にやられるのは分 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 tthg 観戦記 2019年4月21日対ホークス観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 高橋光投手5球で三凡。ただし、今宮 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 どんなにブサイクでも勝ちは勝ち。結果を出した事は素直に評価したい。しかし、内容は明日への不安を掻き立てる。(2019年4月20日対ホークス観戦記) 今晩は。最後までヒヤヒヤした試合の疲労感が全身を覆っているtthgです。 昨日、下記の記事であれだけプロは結果だと主張した以上今日の勝利に対しては素直に評価しなくてはならない。 プロ辞めますか?奮起しますか?(2019年 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 tthg 未分類 2019年4月20日対ホークス観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 今井投手の立ち上がり、今宮選手に一 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 tthg 観戦記 プロ辞めますか?奮起しますか?(2019年4月19日対ホークス観戦記) 今晩は。久々に激怒しているtthgです。 ライオンズの選手達に表題のように問いたい。今日の負けは本当に看過できない。相手はホークスのユニフォームを着ていたし、公式記録ではホークス戦だ。しかしそれだけだ。本来のホークスとは […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 tthg ライオンズへの提言 ライオンズへ緊急提言。お金をかけて外国人投手を補強すべき 今晩は。今朝子供の病院と検診の日程を間違えて妻を怒らせたtthgです。 正直後出しの意見になるのであまり書きたくないが、シーズン前外国人補強はこれで良いのか?という漠然とした不安はあった。ヒース投手とマーティン投手の二枚 […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 今年の悪いところを出し切ったようなダメ試合。(2019年4月17日対イーグルス観戦記) 今晩は。花粉症で鼻水が止まらないtthgです。 連日疲労感が増す試合である。今日ももっとやりようはあった。勝てなくとももっと競った試合ができたはずだ。最大のポイントであり屈辱は5回の浅村選手のホームラン。一番やられたくな […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 tthg 観戦記 2019年4月17日対イーグルス観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 金子侑選手のレフト前ヒットを起点に […]