2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 tthg 観戦記 ホークスが僅かな隙を見せたが、その隙をついて逆転できる未来を想像できないほどライオンズのチーム状況は深刻だ。(2019年7月9日対ホークス観戦記) 今晩は。諦めた諦めたと言いつつ試合を観てしまうtthgです。 初回の攻防を見た時点では昨日の勢いそのままにワンサイドを覚悟する展開だった。1回表の攻撃で秋山選手がいきなりスリーベース。一気に大量点を取りたいところだったが […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 tthg 観戦記 今年の悪い所を全て凝縮して致命的な敗戦。(2019年7月8日対ホークス観戦記) 今晩は。脱力感が半端ないtthgです。 7回と9回の攻撃で「これはもしかしたらホークスに大きな爪痕を残して反転攻勢のキッカケになる勝利を手にできるかも」と本気で思った。既に今シーズンは終戦と宣言しているtthgにとっては […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 tthg 観戦記 敗因は単純に打てなかったこと。(2019年7月7日対マリーンズ観戦記) 今晩は。休日出勤で疲労感が強いtthgです。 今日も休日出勤で疲れたので速報版はなしです。 本題に入る前に一言。強い雨と大風の中で100球近く投げている松本航投手を続投するのは、試合を壊す危険があった。ロングリリーフの後 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 tthg 観戦記 シーズンの流れを無視した継投に未来はない。(2019年7月6日対マリーンズ観戦記) 今晩は。明日の仕事に備えるtthgです。 昨日少し触れたように明日仕事があり、朝が早い。今日は家族で出かけたのでじっくりメモを取りながらの観戦記ができなかったので速報版はありません。ご容赦下さい。 ロッテOBの牛島和彦氏 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tthg 観戦記 継投判断全てにおいてミスして敗戦。(2019年7月5日対マリーンズ観戦記) 今晩は。明日は家族で出掛ける予定があり、明後日は仕事が入っていて過密スケジュールのtthgです。 最初に断っておくが、今日の負けは継投のせいだけではない。たいして調子のよく見えない二木投手から2点しか取れない打線も大いに […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 残念ながら今シーズンは終戦です。(2019年7月3日対ファイターズ観戦記) 今晩は。今後の試合観戦とブログ運営方針に悩むtthgです。 残念ながら、本日をもってライオンズの2019シーズンの優勝は諦めます。プレーオフ初年度の伊東ライオンズ時代だったら「ホークスは短期決戦の戦い方を知らないから」と […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 tthg 観戦記 首脳陣の危機管理に問題有。(2019年7月2日対ファイターズ) 今晩は。怒る気力もないtthgです。 試合は髙橋投手の乱調で全てが決まってしまった。9連戦ののアタマでローテの柱を使ってこの試合では先が思いやられる。髙橋投手には「何やってくれてるの?」という気持ちはある。しかし、髙橋投 […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 tthg 二軍情報 【ファーム情報】9連戦の谷間を埋める可能性のある先発候補最新情報+α 今晩は。数少ない新潟のライオンズファンの方と少しの時間ライオンズ談義を楽しんだtthgです。 今日は明日からの9連戦で中6ローテを採用した場合に昇格候補となる二軍の先発候補の直前の状態についてパリーグTVで観た感想を書き […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 勝った事は大きい。収穫もあった。しかし、明日への不安も大きい。(2019年6月29日対バファローズ観戦記) 今晩は。個人的に応援している本田投手が好投して少し気分が良いtthgです。 今日勝ったという事実は素直に大きいと思う。今日負けたら首位ホークスと4.5差。首位が優勝経験値の少ないイーグルスなら自滅で落ちて来る可能性がある […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tthg 観戦記 2019年6月29日対バファローズ観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 本田投手の立ち上がり。いつも通り最 […]