2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 tthg 観戦記 今日の試合を勝てないようでは優勝への挑戦権すら得られない。(2019年6月28日対バファローズ観戦記) 今晩は。交流戦明け初戦の負けに大きく落ち込んでいるtthgです。 今日の山本投手の投球は素晴らしかった。簡単に打てる球ではない。先発転向したのに155のストレートに140後半のスプリット。制球も基本的にはしっかりしている […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg ライオンズへの提言 2019年ライオンズ優勝へのギャンブル提案②〜投手編〜 今晩は、カープがイーグルスに勝ったので少し気分が良いtthgです。 今日は予告した通り、交流戦明けの投手起用について提案したい。とは言ってもこのブログを長く読んでいる方は昨日の野手編を読めば今日の内容はおおよそ見当が付く […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 tthg ライオンズへの提言 2019ライオンズ優勝へのギャンブル提案①〜野手編〜 今晩は。下手な2位よりギャンブルしての最下位を好む男tthgです。 交流戦も終わり、そろそろシーズンも佳境に入りつつある。ライオンズは首位と3ゲーム差。この時期の3ゲームは意外に辛い。相手が2-1ペースで逃げる場合、こち […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 勝利したが、今後への不安は増大した。(2019年6月23日対タイガース観戦記) 今晩は。ライオンズが勝っても不安が尽きないtthgです。 なんだかんだ言って今日の勝利は大きい。3連敗で交流戦を終わるのと、最低限1勝2敗で終えるのでは大きく違う。そもそも、週末負けて終わるのは通常でも次の週への精神衛生 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 tthg 未分類 2019年6月23日対タイガース観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 三凡。ガルシア投手のいかにものらり […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 優勝できないチームの典型的な試合。(2019年6月22日対タイガース観戦記) 今晩は。ライオンズは負けたけど、先日ギリギリ700を突破したTOIECの公式スコアが届いた事に少しだけ救われているtthgです。 今日の試合は「シーズン終盤まで微かな優勝の望みを繋ぐも結局はAクラス止まりのチームの典型的 […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 tthg 観戦記 2019年6月22日対タイガース観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 四球と二つのエラーでチャンスもらっ […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 序盤の攻防でやるべき事が出来なかったことが試合を左右した。(2019年6月21日対タイガース観戦記) 今晩は。勝てる試合を落としたライオンズと足を引っ張った審判に怒っているtthgです。 まずは始めに、本日の審判を務めた白井、山本、福家、丹波の各審判員にお聞きしたい。4回リクエスト対象となった髙橋光選手のファーストゴロは […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 今日の勝利の意味は大きい。しかし同時に代償も大きい。(2019年6月20日対ドラゴンズ観戦記) 今晩は。ダ・ゾーンの視聴環境に慣れないtthgです。 今日勝った事は非常に大きい。交流戦に入ってジリジリと上位との差が広がりつつある状況。今の戦力状況では大型連勝は見込みにくい。もう2-3ゲーム離されて交流戦明けでは苦し […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 tthg 観戦記 ドラゴンズファンには申し訳ないが、ドラゴンズだから勝てた試合。(2019年6月19日タイプドラゴンズ 今晩は。昨日の地震の影響でお疲れ気味のtthgです。 非常に言いにくいが、相手がドラゴンズだったから勝った試合である。ドラゴンズの先制点は加藤選手のセーフティスクイズ時にホームで待っていれば限りなくアウトだった。2点目は […]