2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 平良投手の件について訂正と追記 今晩は。オールスターより平良投手のtthgです。 昨日の平良投手に関する記事で、球団が平良投手のポスティングマネーをあてにしてるのでは?と書いた。 平良投手のボラス氏の会社との契約について その点についてsinndarさ […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 平良投手のボラス氏の会社との契約について こんばんは。疑り深い男tthgです。 今日は平良投手がメジャーの敏腕代理人ボラス氏の運営する会社と契約を結んだ件。 tthgの率直な感想は「メジャー志向があるのだな」である。上記の記事によれば移籍を見据えるものではないと […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 tthg 観戦記 今日の勝利を五輪後につなげてほしい。(2021年7月14日対マリーンズ観戦記) 今晩は。疑い深い男tthgです。 今日は何回となく「疑い」の気持ちが頭の中に渦巻いていた。最初の疑いの気持ちは3回裏に良い形で4点先制しても、4回に岸選手の悪送球で二、三塁に進んだランナーを高橋投手が返してしまい流れを悪 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 tthg 観戦記 このままズルズル行く未来以外は想像できないのが現状。(2021年7月13日対マリーンズ観戦記) 今晩は。娘の宿題に付き合って更新が遅れたtthgです。 試合の大勢は松本投手の乱調で決まってしまった。今年は多少甘くても強い球で抑えるというスタイルを確立してから良くなった松本投手だが、今日は球に力がなかった。球速も14 […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 tthg コラム 3年の壁に今のライオンズの本質的問題が見える。 今晩は。「3年やってナンボ」が心にしみるtthgです。 元ライオンズの帆足氏のニコニコ大百科の2005年には下記のように記されている。 フロントからは「3年やってナンボ」と年俸を抑えられる。 そして2006年には下記のよ […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 tthg 観戦記 今のチーム状況では厳しいという現実は昨日の勝利でも何ら変わらなかった。 今晩は。「やはり」という気分のtthgです。 昨日「今日勝ってこその勝利だ」と書いたが、案の定こうなってしまった。決してイースグルスが良かったわけでもない。初回に一死三塁からヒットで点を取ったのにその後畳みかけられない。 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 tthg 観戦記 最も大事な事は明日も勝つ事(2021年7月10日対イーグルス観戦記) 今晩は。いつもと違う展開に少々戸惑っているtthgです。 こちらのチーム状況は最悪。そして今季苦手のイーグルス。普通に勝てないよねと思っていたら6-2で勝ち。今日は最近うちがやりまくっている事をイーグルスがやってくれた。 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム サイン盗み問題の本質。 今晩は。情報戦が大好きなtthgです。 先日タイガースの近本選手がセカンドランナーの時に腕を横に広げる行為を行い「サイン盗み云々」と言われて物議を醸している。このサイン盗みへの規制というのは非常に歪な規制となっている。サ […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 tthg コラム 松坂投手引退について 今晩は。ライオンズから年上の選手いなくなる予定(松坂投手唯一の自分より年上)のtthgです。 今日は松坂投手の引退について。昨日までの報道やTwitterのタイムラインなどを眺めているとかなり好意的な反応が一般的なようだ […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 tthg 観戦記 完全な泥沼。(2021年7月7日対ファイターズ観戦記) 今晩は。諦めモードのtthgです。 案の定悪い流れは止まらなかった。高橋投手は微妙なデキでアッサリ先制を許してしまう。尻上がりにトータル2失点は悪くはないが、連敗の流れを止めるには足りない。こういうチーム状況では先制しな […]