2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 tthg 観戦記 あまりにも噛み合わない。(2021年7月6日対ファイターズ観戦記) 今晩は。寝落ちして昨日更新をさぼったtthgです。 嚙み合わない。今日の試合はこれに尽きる。ある意味今シーズンを象徴する試合だった。1番に起用された外崎選手がじっくり球を見つつヒットにするという1番の役割をこなすなど明る […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 tthg 観戦記 難しい戦いだったとは思うが3連敗は痛すぎる(2021年7月4日対バファローズ) 今晩は。どうやってこの憂さを晴らそうか思案中のtthgです。 チームとして出来がイマイチだった上に相手は絶好調のバファローズ。苦戦するのはある程度仕方がない。(先週の土曜の試合を勝って相手の流れを止めておけば、先週の日曜 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 観戦記 投打共に不甲斐なさすぎる。(2021年7月3日対バファローズ観戦記) 今晩は。現地観戦するもライオンズがあまりに不甲斐なく短時間で負けたので風呂上りにF1中継をザッピングしながらブログを更新するtthgです。 敗因の大部分は今井投手の乱調である。2回の乱調はちょっと酷すぎた。四球四球に自分 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 tthg 観戦記 実に勿体ない試合。(2021年7月2日対バファローズ観戦記) 今晩は。期待しない事でストレスを軽減することにしたtthgです。 勿体ない試合だった。試合としては3球佐々木投手が危険球退場になり相手は山本投手。これで試合が終わったとは言えないにしてもほぼ負けと言っても良い展開だった。 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 tthg 観戦記 勝たせてもらった試合。(2021年7月1日対ホークス観戦記) 今晩は。夏バテ気味で胃が不調のtthgです。 1-0の投手戦という結果と内容がチグハグな試合だった。両先発が絶好調で緊迫した試合というのが普通の1-0だが、今日はより悪い状態のチームが負けたというのが本質だ。まず両先発と […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 tthg 観戦記 こういう結果を見せられると戦略ミスであると感じざる負えない。(2021年6月30日対バファローズ観戦記) 今晩は。複雑な気分のtthgです。 確かにスパンジー選手がポロポロやった事は痛かった。3回は栗原選手がエラーで出なければ甲斐選手の三振で0だった。4回は栗原選手の初球のファウルフライをスパンジー選手が取っていれば(あるい […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 相変わらず一、二軍の連携が足りない。 今晩は。カレンダーと睨めっこしていたtthgです。 明日の先発が平井投手と発表された。Twitterのタイムラインなどを眺めていると明日と明後日の先発が誰なのかという話は話題になっており、気になって二軍の試合の結果などを […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 tthg 観戦記 課題は残るが、打線がつながった事は大きい(2021年6月28日対ホークス観戦記) 今晩は。比較的残業が少なく済んだtthgです。 今日はな言っても打線である。3回同点に追いついた後なお一死二塁から森選手と栗山選手で取れなかった時はお決まりのあと一本がでない病に苦しむのかと思ったが、次の回に中村選手のホ […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 tthg 観戦記 四番の差で痛恨の敗戦。(2021年6月27日対バファローズ観戦記) 今晩は。本当の四番が恋しいtthgです。 一言で言うと四番の差で負けた。2点先制された後の5回表、難敵宮城投手相手にみんなで必死に繋いで二死満塁で山川選手。外目のストレートを良い感じで捉えるもフェンス手前で失速しセンター […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 観戦記 色んな事が凝縮された7回裏 今晩は。久しぶりにリアルタイム観戦したtthgです。 今井投手に求める投球は7回を投げ切る事である。今の後ろの投手は出せば出すほど誰か不調でリスクがます。そういう意味では今井投手にも責任はある。ただし、悪いなりにクオリテ […]