2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 tthg 観戦記 2019年6月8日対ベイスターズ観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 中村選手のタイムリーで先制。上々の […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 tthg 観戦記 相変わらずの酷使に、バントと左右への異常な拘り。采配への疑問は募るばかり。(2019年6月7日対ベイスターズ観戦記) 今晩は。勝っても素直に喜べないtthgです。 8回4点リードで相手は9番から。代打が出てくるとは言え超一流が来るわけでもない。上位打線といってもあまり怖さを感じさせるわけでもないベイスターズ打線相手に平井投手を連投で投入 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tthg 観戦記 今日の試合も紙一重。シーズン全体を考えれば不安。(2019年6月6日対カープ) 今晩は。不安ばかり募るtthgです。 スコアだけ見れば大勝である。ダイジェストを見れば山賊の華々しい活躍に心を奪われる試合である。しかし、内容は結果程の開きはなく紙一重だった。1回の郭投手の立ち上がり。最初は内容は悪くは […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 tthg 観戦記 左右病という既往症に加え「無駄な」回マタギという新たな病まで発症(2019年6月5日対カープ) 今晩は。節約大好きtthgです。 tthg家はイオンのネットスーパーを愛用していたのだが先頃ネットスーパーの配送料が3倍になるという悲劇が起きた。そのため妻と協議してtthgか仕事の帰りにイオンでまとめ買いをする事になっ […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 tthg 観戦記 崖っぷちの獅子に一筋の光。(2019年6月4日対カープ観戦記) 今晩は。勝ったので長時間ゲームでも多少余裕を持って記事を更新しているtthgです。 負けてしかるべき試合だった。相手エラーでもらったチャンスをキッチリものにして4点先制。野村投手もピリッとしない。これは楽勝かと思いきや4 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 今日の試合は勝てないまでも接戦にできる余地はあった。その可能性こそ今のライオンズが行くべき道である。(2019年6月2日対マリーンズ観戦記) 今晩は。何だかんだ言ってもライオンズの勝てる道を必死に考えるtthgです。 今日の試合は勝てないまでも、もっと接戦にできる試合だった。松本投手が6失点して後に迎えた5回佐野投手に継投する策がその回答である。今年の佐野投手 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 tthg 観戦記 2019年6月2日対マリーンズ観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 相手先発の石川投手。できは良さそう […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記 (ある意味予想通り)昨日の勝利の価値を首脳陣がぶち壊す。(2019年6月1日対マリーンズ観戦記) 今晩は。怒ることすらできなくなったtthgです。 tthgは下記の通り昨日の観戦記で、昨日の試合の勝利に対する評価は今日次第という事を力説した。詳しくは下記の記事をご覧頂きたいが簡単に言えば昨日無理して勝ちに行ったのだか […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 tthg 観戦記 2019年6月1日対マリーンズ観戦記速報版 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 ボルジンガー投手から3点先制。球自 […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 tthg 観戦記 今日の勝利の評価は明日次第。(2019年5月31日観戦記) 今晩は。久々に少し気分が安定して記事を書いているtthgです。 今日の勝利は非常に大きな勝利になるかもしれない。一方で破滅への一歩かもしれない。ライオンズは大きな分岐点に立っているように思う。 最初に今日の試合内容から振 […]