コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 観戦記

野手が打てない上に守備で足を引っ張り、エース高橋光成投手は踏ん張れない。そりゃ勝てるわけない。(2021年8月31日対マリーンズ)

今晩は。今日は負けても多少気分が紛れているtthgです。 (理由は記事の最後で。) 今日の高橋投手は可哀想だった事は間違いない。4回の中村選手のエラーと6回のスバンジー選手の目測を誤ったプレーがいずれも点になってしまった […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 tthg tthgのライオンズヒストリー

栗山選手の2000本安打の先にあるもの。

今晩は。歴史の重みを考えるtthgです。 時々このブログでもGLAYの話を書いている通り、tthgはGLAYのファンでもある。GLAYの良さの一つは継続性である、未だに現役でメジャーデビュー以降ほぼ活動休止期間なくずっと […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 tthg 観戦記

栗山選手のヒット一本が最大の見せ場になるのはプロとして恥。(2021年8月29日対ファイターズ)

今晩は。昔の横浜に親近感を覚え始めた川崎市在住のtthgです。 9回表の十亀投手の後ろに球場を後にするファンの姿が映し出されていたが、この中のライオンズファンは、この試合最大のライオンズの見せ場を見ずに家路に着いたかもし […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 tthg 観戦記

7-0から引き分けたが評価できる内容ではない。これを勝てないから今年のライオンズは下位に低迷しているのである。(2021年8月28日対ファイターズ。)

今晩は。いくらレジェンドでもダメなものはダメが信条のtthgです。 色々言いたいことはあるが、最初に良かった所を書いておきたい。まず、水上投手が厳しい場面で2戦連続で結果を出した。今年はまだ早い気もしていたが2019シー […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 tthg 観戦記

グダグダな2チームがグダグダな試合をやり、よりグダグダなライオンズが負け。救いようがない。(2021年8月27日対ファイターズ)

今晩は。気分が悪いtthgです。 非常に申し訳ないが、今のハムはグランドの中だけでなく、中田選手問題でグダグダで栗山監督も勇退が既定路線。選手も西川選手などが不調で、木村選手と佐藤選手がスタメンで出てて彼らがチャンスで後 […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 観戦記

渡邉勇太朗投手は良かったが、決めきれない打線と中継ぎの内容がイマイチ。問題は明日。(2021年8月26日対ホークス。)

今晩は。完封リレーでも不完全燃焼感の強いtthgです。 とりあえず試合の前に森選手と山川選手が濃厚接触者となって抹消された件。とりあえずPCR陰性だが数試合は様子見らしい。この辺も毎度のことながら球団任せは理解に苦しむ。 […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 tthg 観戦記

もしや諦めムード漂い始めてる?(2021年8月25日対ホークス)

今晩は、録画を見る気力がないtthgです。 今日は、在宅だが、先ほどまで作業せざる得ず試合は作業しながら観たが、試合内容がしょっぱく詳細を録画で見直す気力がないので、試合については簡単に振り返っておきたい。まず、打てない […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 tthg 観戦記

9回サヨナラの場面で主力の森選手でも点が取れない場面がこの試合だけでなく、シーズン全体のライオンズの足りない点を象徴している。(2021年8月24日対ホークス)

今晩は。9回押せ押せになってもどこか不安が頭によぎったtthgです。 9回に「サヨナラ?」という期待が一瞬膨らんだのも束の間、主力中の主力の森選手が浅いセンターフライでサードランナー川越選手がお約束の如くホームでアウト。 […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 球界への提言

ファイターズ中田選手トレードの本質は不祥事対応を球団任せにする事の弊害である。NPBはこの問題を直視して改善すべき。

今晩は。NPBの不祥事対応に疑問を持つtthgです。 今日は色々騒がれている巨人の中田選手問題。論点は多くの人が語っているので簡単に言うと、ファイターズで下された出場停止処分が巨人に移籍した途端解釈されて普通に試合に出た […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 tthg 観戦記

中村選手と岸選手の2発で大勝も、中継ぎの誰を勝ちパターンに昇格すべきかは悩ましい。(2021年8月22日対バファローズ)

今晩は。少し気を取り直したtthgです。 今日友人から「まだ3位まで入る可能性はないの?」と聞かれ確かにそれはまだ微かに可能性はかなと思い直した。まあ短期決戦下手なライオンズがアドバンテージなしに日本シリーズ進出はハッキ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器
  • 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会

ブログ統計情報

  • 2,738,089 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP