コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 tthg コラム

野球はミスや敗戦があるから面白い。

おはようございます。早起きに成功したtthgです。 ふと、ライオンズのファンなのにこれだけブログで批判記事を書いているのはどうなのか?と考えてみた。一般論として「応援しているのに批判するのは理解できない」という意見は時々 […]

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 tthg コラム

プロスポーツには悪役の存在も必要。(ただし、悪役が最後に負けるという結果も必要)

おはようございます。巨人の動向も少しは気になるtthgです。 下記のように巨人がFAで井納投手と梶谷選手を両どりという報道が出ている。 こう言っては彼等に失礼なのは承知だが、あえて言うと「昔の巨人のFA獲得者に比べて小物 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 tthg ライオンズへの提言

トライアウトから獲得すべき選手。

おはようございます。ライオンズの補強を待っているtthgです。 基本的に今季の補強はあまり期待していない。球団が大赤字の中更なる投資というのは考えにくいからだ。ただ、昨日下記のようにsinndarさんがトライアウトについ […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg パリーグ他球団

プレミア試合のPPV化で増収を。

おはようございます。ライオンズの経営に関心大のtthgです。 まずは冒頭報告とお礼です。先日の記事に対して首都圏さんより下記の記事で返信を頂きました。また、その記事の中でtthgのライオンズ経営改革案にコメントを頂きまし […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム

氏原英明氏のドンデモFA理論の根底に流れるもの。

おはようございます。ファン感をニコ動混雑により完全欠席したtthgです。 しかし、よくもまあ連日FAに関して面白いネタを提供してくれる人が現れるものだ。今度はジャーナリスト?の氏原英明氏。問題の発言は下記のツイート。 宣 […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 tthg 動画告知

【初動画配信】2020年パリーグ新人王に相応しいのは誰か

今晩は。YouTubeデビューしてみたtthgです。 突然ですが、動画配信を始めてみました。一回目は下記の動画になります。動画内でも話しておりますが、Vlogとラジオ動画の中間見たいな動画です。動画の質とかは素人なのでご […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg ライオンズへの提言

増田投手の残留は嬉しいが懸念もいくつかある。

今晩は。痛し痒しのtthgです。 増田投手が残留が決定した。 残留はとりあえず良かった。何が良かったかというと増田投手クラスの引き止めに成功した事実は重い。長らく続く主力の流出にやっと少し明るい兆しが見えて来た。渡辺GM […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 tthg コラム

FA移籍をファンの感情抜きで語る事こそ「感情論」

今晩は。感情的な人tthgです。 そろそろFAの話になるとブログのネタを提供頂ける事を有り難く思うことにするか。今度は元巨人の上原氏。 宣言したら裏切り者はおかしいらしい。色々突っ込み所満載なのだが、そもそも宣言=裏切り […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 tthg 球界への提言

増田投手残留報道の中でヒッソリと暴露されたタンパリングは見逃せない。

今晩は。空気の読めない?tthgです。 昨日今日のライオンズファンの最大の関心事は増田投手残留の報道が真実か否かであろう。増田投手の残留については2020年12月2日現在一部スポーツ紙が報道したものの公式の発表はない。ス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • ホークスに冷遇されている育成出身者をまとめて獲得すべき
  • ライオンズは外国人選手と長期的視野に立って契約すべき
  • バスターエンドランはもっと使えるのでは。~セイバーメトリクス的戦術考察⑤~

ブログ統計情報

  • 2,738,196 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP