コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 tthg 未分類

ベストナインにおける適切な選考は困難。

おはようございます。tthgです。 下記の元巨人の上原氏がベストナインなど記者投票て決まるタイトルの投票の実名化を求めた記事を書いた。理由は今年のベストナインでほぼ一軍の試合に出ていない巨人のモタ選手に投票かあった事が発 […]

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 tthg コラム

人的補償に選ばれる事はチャンス。

今日は。FA問題を考えるtthgです。 元巨人の寺内氏がFAの人的補償についてTwitterで下記のようにツイートして批判されている。 人的補償は、たった1、2年ならドラフトした意味がなくなってしまう可能性があるし、プロ […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 tthg コラム

tthgが小深田選手を新人王に推したもう一つの理由。

今晩は。個人賞に興味の薄いtthgです。 平良投手が新人王を獲得した。まずは平良投手おめでとうございます。ただ、下記の動画で語ったようにtthgは今年は小深田選手が取るべきだと思っている。 https://youtu.b […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 tthg ライオンズへの提言

野球界としてコロナ問題を黙っているべきではない。

おはようございます。野球の未来が心配なtthgです。 先日とうとうGOTO政策の一時停止が発表された。これで経済的な打撃は避けられない。また、今年の初めに小学校の休校が決まった後、一月程で緊急事態宣言となった事を考えれば […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 tthg コラム

崖っぷちの若手投手へ提言。

今晩は。ギャンブル好き?tthgです。 今日は崖っぷちの若手投手へ提言を行いたい。ライオンズで言えば入団時の背番号をはく奪された大将投手や粟津投手である。一つはコントロールは無視してど真ん中めがけて投げること。先日の球辞 […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム

いっその事パリーグがDHやめたらどうか。

今晩は。DHのせいでパリーグが強いにうんざりしているtthgです。 どうもセリーグがDH云々で色々騒がしい。 tthg的には下記の通りセパの差はDH制が原因ではないと考えるている。 パリーグが強い理由はDH制ではない。 […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 tthg コラム

栗山選手複数年の功罪

おはようございます。ちょっと複雑な気分のtthgです。 下記の通りライオンズのレジェンド栗山選手の3年契約が発表された。 twitterでいつもコメントを頂くせっきーさんが下記の記事で書いておられるようにこの契約は球団と […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム

渡辺GM体制で流出の潮目は変わったがそれは万能薬ではない。

今日は。心配性のtthgです。 去就が危ぶまれていたギャレット投手の再契約が発表された。実に喜ばしいニュースである。 昨年の金子選手や十亀投手、今年の増田投手など渡辺GM体制になってからの去就が危ぶまれていた選手の残留率 […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 tthg 動画告知

【youtube更新】「素人は口を出すな」は筋違い

今晩は。配信二回目のtthgです。 今週も動画を配信しました。今日の本題はプロの素人の意見に対する向き合い方についてです。なお、動画の最初に森脇投手の契約更改後のコメントについても語っております。 【編集後記】 実は平日 […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム

改めて野上投手の現況から考えるFA選手の抱えるリスク

今晩は。移籍後の選手にも多少は関心のあるtthgです。 先日ジャイアンツ野上投手の制限額越えの減額契約更改が行われた。 野上投手の移籍後はある意味散々という結果である。初年度は一応野上投手らしい結果だったが翌年以降は泣か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • シーズン序盤は勝ち負けに関係なく中継ぎはローテーションで回すべき
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?

ブログ統計情報

  • 2,738,193 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP