コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tthg 海外メディア

メジャーのトレード市場の紹介と雑感

今晩は。最近野球を見るために使っていたタブレットを娘のアンパンマンに取られつつあるtthgです。 今日も英語でメジャー関連の記事を読んで記事の要点を紹介し、感想を書く記事を書きたい。(スマホで中継を見ながら書いてます。) […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 tthg 海外メディア

海外ネット記事によると元ライオンズの菊池投手が劇的な変化を遂げた模様。

今晩は。tthgです。 今日は下記の菊池投手に関する記事を英語で読みつつ、途中から一球速報でライオンズを見守っておりました。週半ば3連投の宮川投手を中1で打たれるとか、同点でお疲れ気味のギャレット投手を出して打たれるなど […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 tthg コラム

英語力強化につながる範囲で更新を再開します。

今日は。英語力強化中のtthgです。 先日暫くお休みすると書いたが、理由は英語力を強化する時間を取るという目的なので、英語力強化につながるブログ更新なら良いだろうと思い立った。そこで、海外メディアを英語で読んでここで紹介 […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 tthg 未分類

しばらく休載します。

おはようございます。tthgです。 突然ですが、本ブログの更新をしばらく休載しようと思います。理由は仕事の方で英語力の強化が急務であり、ブログと家族の時間の両立が困難になったからです。また余裕ができたら再開したいと思いま […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 tthg コラム

プロ野球におけるレギュラーの育成の本質は専門バカからの脱却である。

今晩は。今日から夏休みのtthgです。 今日から夏休みだというのに試合を観ることができなかった。一休速報を確認したら本来先発の今井投手をランナー有りの場面で使って被弾が致命傷。先発型の投手を中継ぎで試すなら最低限ランナー […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 tthg コラム

ホークスのゴタゴタ会見にみるコロナ問題の本質と球界の対応力不足。

今日は。球界のコロナ騒動がストレスフルなtthgです。 昨日ホークスから下記の通り一軍選手のPCR検査のについてはプレスリリースがあった。 内容としては無症状だけど陽性が一名いて、その接触者は隔離した。そして、今後の開催 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 tthg コラム

昨日の試合は本当に中止しなくてはならない状況だったのか?

おはようございます。tthgです。 今日はホークスの長谷川選手がコロナに観戦して昨日の試合が中止になった件について。聞けば長谷川選手は二軍で一軍選手との濃厚接触は確認されていないとか。まあ球団職員経由とか感染経路は他にも […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 tthg 観戦記

選手もベンチもやるべきことができていない。(2020年8月1日対ホークス観戦記)

おはようございます。困惑気味のtthgです。 試合の感想に入る前に下記の通り今日の試合の中止が決定したとのニュースについて。ホークスの長谷川選手がコロナに感染して中止だとか。正直二軍の選手が感染で中止?と思うが詳細につい […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 tthg 観戦記

エース?がこれでは勝てるものも勝てない。(2020年7月31日対ホークス観戦記)

おはようございます。負け試合を観戦するストレスを痛感しているtthgです。 久々にじっくり試合を観戦できた。そして感じたのは負け試合を観戦するストレスである。週の頭に2連敗しているのを速報で確認してもあまりストレスはなか […]

  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • ホークスに冷遇されている育成出身者をまとめて獲得すべき
  • 本当に日本は先発投手に対して過保護なのか?

ブログ統計情報

  • 2,738,223 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP