コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 tthg 観戦記

tthgが金子侑選手に謝らなくてはいけない事を除いてライオンズが最上の結果を残した試合。(2019年2月27日対ホークス観戦記)

今晩は。練習試合とはいえホークス相手の完勝が無性に嬉しいtthgです。 なおスポーツナビなどにスタメンが出ているようなので今日からメンバーの紹介は割愛します。 1回表 金子侑選手がヒットで出て源田選手が四球。とりあえず最 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 tthg マリーンズ

金子侑選手1番における最大の課題他(2019年2月24日対マリーンズ練習試合観戦記)

今晩は。突発的な用事で更新が深夜になったtthgです。 諸事情日を跨ぐ時間帯から録画を見たのでじっくり見て回ごとにメモを取る余裕がありませんでした。そのため今日は試合全体を流して見た感想を書きます。ご容赦ください。 まず […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 tthg 観戦記

先発候補のイマイチ感が続く対NPB初戦。

今晩は。ロマンシングサガが大好きなtthgです。 今日は本日行われたマリーンズとの練習試合について。先日まではメンバーの記録をとりましたが少し大変なので割愛します。その代わりイニングごとの経過に出来るだけメンバー交代につ […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 tthg プロ野球界の話題

新潟県高野連の英断に対する反対意見が稚拙すぎる。

今晩は。新潟県高野連の英断を誇りに思うtthgです。 ご存知の通り新潟県高野連が高校野球で肩や肘を壊す現状を嘆いて導入した球数制限に本体たる全国組織の高野連が横槍を入れた件。関係者が様々な意見を述べているが、正直呆れるば […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 tthg 観戦記

少しだけ妄想を抱かせる野手陣の活躍が光った今季2試合目の対外試合。

今晩は。鈴木健選手の応援歌が流れる鈴木将平選手の打席が楽しみなtthgです。 今日も統一ライオンズとの試合について。 メンバー 1.(左)金子侑選手→(左)鈴木選手 2.(遊)源田選手→(遊)山田選手 3.(右)外崎選手 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 tthg 観戦記

良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。

今晩は。実戦が始まりシーズン中のような生活に戻りつつあるtthgです。 今日は今年初の対外試合である統一ライオンズとの練習試合について。 メンバー 1.(左)金子侑選手→(左)鈴木選手 2.(遊)源田選手→(遊)山田選手 […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg ライオンズへの提言

紅白戦を見る限り野手にも課題が多い?

今晩は。先日の虫歯治療の続きをしたtthgです。 昨日と一昨日紅白戦が行われて開幕も近くなった事を実感した。シーズンが近いことはファン我々ファンにとって嬉しい事だが、今年のライオンズについてはたった2試合ながら色々課題が […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 tthg 観戦記

ミスが目立ち収穫が少ない紅白戦(2019年2月17日)

今晩は。中村選手の負傷の状態が心配なtthgです。 メンバー 紅組 1.(二)→(中)→(三)外崎選手 2.(遊)源田選手 3.(中)→(右)木村選手 4.(三)中村選手→(左)球団職員 5.(右)→(左)→(中)鈴木選 […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 tthg 観戦記

ルーキー達の活躍に次への期待が膨らんだ紅白戦(2019年2月16日)

今晩は。紅白戦なのに興奮気味にメモまで取ってしまったtthgです。 紅白戦でメディアに詳しく報じられないかもしれないのでメンバー紹介から。 紅組 1.(二)→(右)外崎選手 2.(遊)源田選手 3.(三)中村選手 4.( […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 tthg コラム

野球もライブ観戦に勝るものはなし。

おはようございます。ライブ大好きtthgです。 突然だがtthgは最近GARNET CROWというバンドのライブ映像を観るのにハマっている。コナンのエンディング曲などを歌っていて高校の時から知っているバンドだが、最近ある […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • ホークスに冷遇されている育成出身者をまとめて獲得すべき
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?

ブログ統計情報

  • 2,738,950 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP