2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 tthg ライオンズへの提言 先発5人ローテの実現可能性を考える 今晩は、tthgです。年賀状に追われて昨日は更新できませんでした。申し訳ありません。 現状のライオンズ投手陣は概ね先発6,中継ぎ7の体制である。これを、先発5中継ぎ8にしてはどうか。なぜかというと、①先発6-7番手はどん […]
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 tthg tthgのライオンズヒストリー 黄金時代ライオンズのバントは本当に愚策だったのか。 今晩はtthgです。今年最後の更新は黄金時代におけるバントの有効性についてです。 今回はライオンズの黄金期に限定してバントが有効な戦術であったかという観点から検討したい。ご存知の方も多いと思うが、森監督が指揮を執っていた […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 tthg ライオンズへの提言 優勝のためには中継ぎ4-7番手が重要。 今晩はtthgです。優勝のために必要な投手力について。 投手の分業制が確立した今、リリーフの重要性が高くなったことは、誰もが認めるところである。しかし、一概にリリーフと言っても役割の重要度は異なる。tthg的には勝利の方 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 tthg ライオンズへの提言 ライオンズも二刀流を育成すべき。 今晩はtthgです。 大谷投手の出現により、「二刀流の選手」という新たなジャンルが開拓されたわけだが、この「二刀流」という考え方はライオンズでも応用可能だと思う。もちろん大谷選手のようなエースで4番を育成しようというので […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg 戦術アナリスティクス タイブレークの先行の先頭打者にバントは損(11/16侍ジャパン観戦記) 今晩は。tthgです。夜も深いですが、今日の侍ジャパンの観戦記を簡単に お品書き ・タイブレークの先行の先頭打者にバントは損 ・ビハインドで主力打者に代走は禁止 ・タイブレークの先行の先頭打者にバントは損 今日の試合、タ […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 tthg ライオンズへの提言 リードAIの開発に投資すべき 私は仕事は事務職なのだが、先日同僚と「我々の仕事の半分は遠くない未来にAIにとって代わられるはず。だからAIにできない仕事ができる様のならないと失業する」という話をしたのだが、同様にリードをAIに任せることはできないだろ […]
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 tthg 戦術アナリスティクス CSにおいて試合勘はどの程度影響するのか 今回は、CSセカンドステージはシーズン1位通過チームが実戦から遠ざかる事に不利益がどの程度あるのかという点を検証してみたい。検証するために2007~2017年のシーズン1位通過チームのCS初戦の成績を調べてみた。結果は下 […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg ファイターズ 捕手森選手は下位打線で起用を(9/30対ファイターズ) ライオンズ:3 ファイターズ:4 お品書き ・捕手森選手は下位打線で起用を ・異次元の守備ゆえのエラー ・救援陣の不安 ・待球という選択肢はなかったか ・捕手森選手は下位打線で起用を まず、今日も捕手森選手を諦めなかった […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tthg セイバーメトリクス ファーストとサードの最適守備位置~セイバーメトリクス的戦術考察⑥~ 結論から言うと、ファーストとサードはもっと一塁線と三塁線を占めるべきと思う。一塁線と三塁線を抜けると、長打になる。一方、三遊間と一二塁間の打球は抜けても基本単打である。さらにはある程度、ショートとセカンドがカバーできる。 […]
2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg セイバーメトリクス バスターエンドランはもっと使えるのでは。~セイバーメトリクス的戦術考察⑤~ 今日は、バスターエンドランについて書いてみたい。全く私の直感的な話で恐縮だが、バスターエンドランは期待値が高い戦術ではないか。例えば、無死1塁でバントの構えをするとだいたいサードは前に来る。ランナーが走れば、二塁手とショ […]