コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

勝った事は大きい。収穫もあった。しかし、明日への不安も大きい。(2019年6月29日対バファローズ観戦記)

今晩は。個人的に応援している本田投手が好投して少し気分が良いtthgです。 今日勝ったという事実は素直に大きいと思う。今日負けたら首位ホークスと4.5差。首位が優勝経験値の少ないイーグルスなら自滅で落ちて来る可能性がある […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tthg 観戦記

2019年6月29日対バファローズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 本田投手の立ち上がり。いつも通り最 […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 tthg 観戦記

今日の試合を勝てないようでは優勝への挑戦権すら得られない。(2019年6月28日対バファローズ観戦記)

今晩は。交流戦明け初戦の負けに大きく落ち込んでいるtthgです。 今日の山本投手の投球は素晴らしかった。簡単に打てる球ではない。先発転向したのに155のストレートに140後半のスプリット。制球も基本的にはしっかりしている […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg ライオンズへの提言

2019年ライオンズ優勝へのギャンブル提案②〜投手編〜

今晩は、カープがイーグルスに勝ったので少し気分が良いtthgです。 今日は予告した通り、交流戦明けの投手起用について提案したい。とは言ってもこのブログを長く読んでいる方は昨日の野手編を読めば今日の内容はおおよそ見当が付く […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 tthg ライオンズへの提言

2019ライオンズ優勝へのギャンブル提案①〜野手編〜

今晩は。下手な2位よりギャンブルしての最下位を好む男tthgです。 交流戦も終わり、そろそろシーズンも佳境に入りつつある。ライオンズは首位と3ゲーム差。この時期の3ゲームは意外に辛い。相手が2-1ペースで逃げる場合、こち […]

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

勝利したが、今後への不安は増大した。(2019年6月23日対タイガース観戦記)

今晩は。ライオンズが勝っても不安が尽きないtthgです。 なんだかんだ言って今日の勝利は大きい。3連敗で交流戦を終わるのと、最低限1勝2敗で終えるのでは大きく違う。そもそも、週末負けて終わるのは通常でも次の週への精神衛生 […]

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 tthg 未分類

2019年6月23日対タイガース観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 三凡。ガルシア投手のいかにものらり […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

優勝できないチームの典型的な試合。(2019年6月22日対タイガース観戦記)

今晩は。ライオンズは負けたけど、先日ギリギリ700を突破したTOIECの公式スコアが届いた事に少しだけ救われているtthgです。 今日の試合は「シーズン終盤まで微かな優勝の望みを繋ぐも結局はAクラス止まりのチームの典型的 […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 tthg 観戦記

2019年6月22日対タイガース観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 四球と二つのエラーでチャンスもらっ […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

序盤の攻防でやるべき事が出来なかったことが試合を左右した。(2019年6月21日対タイガース観戦記)

今晩は。勝てる試合を落としたライオンズと足を引っ張った審判に怒っているtthgです。 まずは始めに、本日の審判を務めた白井、山本、福家、丹波の各審判員にお聞きしたい。4回リクエスト対象となった髙橋光選手のファーストゴロは […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2019年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器

ブログ統計情報

  • 2,738,806 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP