コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 tthg イーグルス

岸投手へ。あなたは何も感じないのか。

今日は元ライオンズの岸投手が好投して痛い敗戦となった。岸投手に聞きたいことがある。「今日のメットライフドームでライオンズを必死に応援しているファンを見てどう思ったのか。」昨年まで自分を応援してくれたファンたちである。みな […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg イーグルス

二つの不運と一つのミスで負けた試合(10/15対イーグルス)

ライオンズ:1 イーグルス:4 お品書き ・二つの不運と一つのミスで負けた試合 ・中村選手のレフトフライに明日への希望を見た ・高橋朋投手と松井裕樹投手の肘に不安 ・二つの不運と一つのミスで負けた試合 二つの不運とは、一 […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月14日 tthg 未分類

第二ステージに向けて今日の勝利こそ重要

短期決戦のセオリーは「勝ち急がないこと」なのだが、CS第一ステージではそうではない。次の日程が詰まっているので、2連勝で勝ち上がるのと、2勝1敗では全然違う。特に先発を一枚消費してしまうのが非常に痛い。なので、今日の勝利 […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月14日 tthg イーグルス

二つの走塁が試合を決めた(10/14対イーグルス)

ライオンズ:10 イーグルス:0 お品書き ・二つの走塁が試合を決めた ・中村選手は絶対必要な戦力 ・短期決戦使用の傭兵 ・疑問符のつく判定 ・二つの走塁が試合を決めた 3回裏二つの走塁がキーポイントだった。一つ目は無死 […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg tthgのライオンズヒストリー

黄金時代の思い出⑥~10.19~

先日、Twitterのフォロワーさんと88年89年のライオンズとバファローズ(オリックスに合併される前の近鉄バファローズ)の死闘について熱く語り合ったら、当時の映像を観たくなった。アマゾンを検索したところ「10.19 近 […]

2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 tthg ライオンズへの提言

CS第一ステージで最も重要なこと

明日からいよいよ、CSである。3戦で2戦先取の第一ステージで一戦目が重要なのは言うまでもない。 一戦目を取ればほぼ第二ステージは間違いないだろう。しかし、一番重要なことは万が一、一戦目に負けた時にパニックにならないことだ […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 tthg チーム編成

ファイフ、ガルセス両投手の今後(10/10対タイガース@フェニックスリーグ)

お品書き ・ファイフ、ガルセス両投手の今後 ・本田投手にかすかな希望 ・藤浪投手が心配 ・ファイフ、ガルセス両投手の今後 今日はファイフ、ガルセスの両投手が結果を残した。おそらく、今日投げているということは二人とも残留な […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg チーム編成

外国人は出来高の長期契約を~メヒア選手の練習欠席に思う~

報道によれば、昨日と一昨日メヒア選手が練習を欠席したらしい。そして、理由について関係者の歯切れが悪い。好意的に解釈すれば、CSでの陽動作戦なのだろうが、正直今のメヒア選手は代打要員に過ぎず、陽動の理由が薄い。普通に考えれ […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg 観戦記

CSでの登板可能性のある投手の状態(10/10対ドラゴンズ@フェニックスリーグ)

お品書き ・CSでの登板可能性のある投手の状態 ・先発投手の調整登板に前進守備って必要? ・スポナビライブへの要望 ・フェニックスリーグの観戦方針 ・CSでの登板可能性のある投手の状態 まず、高橋光投手。正直大いに不安。 […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg ライオンズへの提言

国際大会に参加する選手に考えて欲しい事

国際大会への出場に関して私の意見を書きたいと思う。私が一番言いたいことは「シーズンに影響が出ないように細心の注意を払うべき」ということである。 基本的に選手は自球団から給料をもらっており、給料の原資は自球団のファンが支出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2017年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

人気の投稿とページ

  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • 【プロ野球オンラインカジノ問題】「公訴時効」で線引きするNPBの姿勢から透けて見える闇を文春に暴いて欲しい
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)

ブログ統計情報

  • 2,741,108 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP