コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

観戦記

  1. HOME
  2. 観戦記
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

(ある意味予想通り)昨日の勝利の価値を首脳陣がぶち壊す。(2019年6月1日対マリーンズ観戦記)

今晩は。怒ることすらできなくなったtthgです。 tthgは下記の通り昨日の観戦記で、昨日の試合の勝利に対する評価は今日次第という事を力説した。詳しくは下記の記事をご覧頂きたいが簡単に言えば昨日無理して勝ちに行ったのだか […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 tthg 観戦記

2019年6月1日対マリーンズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 ボルジンガー投手から3点先制。球自 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 tthg 観戦記

今日の勝利の評価は明日次第。(2019年5月31日観戦記)

今晩は。久々に少し気分が安定して記事を書いているtthgです。 今日の勝利は非常に大きな勝利になるかもしれない。一方で破滅への一歩かもしれない。ライオンズは大きな分岐点に立っているように思う。 最初に今日の試合内容から振 […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 tthg 観戦記

ブサイクだけど勝った事は非常に大きい。(2019年5月29日対イーグルス観戦記)

今晩は。もう少し明るい未来を描ける試合を見たいtthgです。 勝っても不安要素ばかり心に浮かび続ける。それが正直な気持ちである。後ろが心許ないのに序盤から源田選手にバント。明らかにヘロヘロの先発を引っ張るギャンブルが好き […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 tthg 観戦記

浪費家首脳陣とスタミナ不足のエース候補。加えて塩見投手を打てない打線。問題多すぎ。(2019年5月28日対イーグルス観戦記)

今晩は。呆れ過ぎて怒る事すら忘れたtthgです。 先週張り切り過ぎて体調を崩したので平日の速報版は暫く諦めます。 さて、首脳陣の皆様。自分知らないうちに奥様が生活費を浪費して子供の給食費が未払いですとなったらどうしますか […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

tthgが初めてライオンズの負けを願った試合。(2019年5月26日対ファイターズ観戦記)

今晩は。複雑な思いを拭いきれないtthgです。 tthgはとうとう一線を超えてしまった。おそらく人生で初めてライオンズの負けを願ってしまった。9回裏金子選手のツーベースで一打同点の場面。中継映像を通してもはっきり分かる程 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 tthg 観戦記

2019年5月26日対ファイターズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 松本投手の立ち上がり良い球と甘い球 […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg 観戦記

「素直に喜べない5連勝」という歴史偉業。(2019年5月25日対ファイターズ観戦記)

今晩は。体調が回復して明日のTOIECに向けて気持ちを整えているtthgです。 ある意味この5連勝は歴史的偉業である。なんせ真剣に応援してるファンが素直に喜べないのだから。試合が終わってアナウンサーが「5連勝」と言っても […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 tthg 観戦記

2019年5月25日対ファイターズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 多和田投手が無失点スタート。それは […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg 観戦記

考えうる中で最も下手な勝ち方で勝利。(2019年5月24日対ファイターズ観戦記)

今晩は。未だ体調回復途上のtthgです。 体調不良かつ明日は娘の運動会なので速報版はなしでいきます。正直大勝したけど喜べない。週末の三連戦頭でドンドン投手注ぎ込んで安定の平井との回跨ぎ。せっかく先発の頭数が揃い、打線も復 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • …
  • 固定ページ 107
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 奪三振が多い投手のリスク~セイバーメトリクスによる戦術考察①~
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • チームのために自分を犠牲にする必要はない。

ブログ統計情報

  • 2,740,671 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP