コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

観戦記

  1. HOME
  2. 観戦記
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 tthg 観戦記

2019年9月19日対バファローズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 十亀投手が丁寧に投げて三凡。良くま […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

シーズンだけでなくポストシーズンに向けても大きな勝利。(2019年9月18日対バファローズ観戦記)

おはようございます。スッキリした朝を迎えたtthgです。 大きい勝利だった。7連戦の初めを取り自力でマジックを減らした。ホークスもこけてくれてマジックは2つ減った。残り7-8試合で2ゲームは数字的にも重くのしかかる。そし […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 tthg 観戦記

2019年9月18日対バファローズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 ニール投手がゴロ三つので三凡スター […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 tthg 観戦記

チーム状況的に勝つシナリオを描く事が難しかった。(2019年9月16日対マリーンズ観戦記)

今晩は。リクエストにおける映像の解釈に納得が行かないtthgです。 大きな分岐点は6回表の守備である。この回の6点が痛すぎて致命傷だった。せめて満塁から点を取られるにしてもアウトカウントを増やす投球が必要だった。この回の […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 tthg 観戦記

2019年9月16日対マリーンズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 本田投手の立ち上がり。2人ランナー […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 tthg 観戦記

理屈では説明できない傭兵の妙でできたチャンスを苦労人のビッグプレーでモノにして勝利。しかし、状況は厳しい。

今晩は素直には喜べないtthgです。 盛り上がっているところに水を指すようで申し訳ないが「だから言わんこっちゃない」と言わざる負えない。今日は1点勝ち越して絶対にクローザー増田投手が必要なのに登板せず。しかも延長になって […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 tthg 観戦記

2019年9月15日対マリーンズ観戦記

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 榎田投手の立ち上がり。一応0で抑え […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

今のマリーンズに勝つのは簡単ではない(2019年9月14日対マリーンズ観戦記)

今晩は。遠征帰りのtthgです。 今日は盛りだくさんだった。試合前にツイッターでお声がけ頂いた新潟在住のファンの方に挨拶し、たまたま隣に座ったファンの方も新潟県からの遠征。試合中は不思議な縁を感じて色々おしゃべりした。ま […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 tthg 観戦記

2019年9月14日対マリーンズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 今井投手無失点スタート。最後の清田 […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

せっかく選手が頑張っているのになけなしの中継ぎを浪費する運用は頂けない。(2019年9月13日対マリーンズ観戦記)

今晩は。明日の遠征に向け気分が高揚するtthgです。 まずは勝った事が大きい。明日現地の身としては今日負けてチームが下降線のまま終戦に向かうチームを見に行きたくはない。状況は楽ではないがまだ先を見据える事が出来る中、明日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • …
  • 固定ページ 107
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • ファイターズのノンテンダーとは何だったのか?

ブログ統計情報

  • 2,740,488 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP