2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 tthg コラム 若林選手の活躍は嬉しいが、当面負担を下げるために下位打線で起用するべき。 今晩は。若林選手を心配するtthgです。 若林選手が復帰して2番で活躍してくれている。今年の練習試合を見ても健康ならそれなりに期待ができる選手である事は間違いない。だが、若林選手の場合身体が強くないという問題がある。ルー […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 tthg 観戦記 隅田投手が限界近くで踏ん張り、昨日以上に結果に大きな意味のある試合(2023年4月20日ライオンズ対ホークス) 今晩は。今日も最後まで不安の中で録画を観戦したtthgです。 昨日以上に結果に大きな意味のある試合だった。色々不安材料のある中、首位ホークスに連勝でゲーム差なしまでこれた。ここ数試合打線が結果を出しているが、開幕当初の状 […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 tthg 観戦記 この時期とは言え首位攻防の初戦を取ったという意味は大きい。だが投げる方が不安すぎる。(2023年4月18日ライオンズ対ホークス) 今晩は。勝ったことを喜びつつ不安なtthgです。 この時期とは言え首位攻防の初戦を取ったという意味は大きい。特に今回は2連戦なので負け越して差を広げられる可能性が0となった事は意義がある。また、相手がホークスで有ることは […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 tthg コラム 今季のライオンズは、現時点で勝ち負けを気にする事ができるだけでも有り難い。 今晩は。先週の二軍試合を見る時間を確保しようてして挫折したtthgです。 tthg的には今季のライオンズに「現時点では」という注釈付きではあるが、一定の満足感はある。本ブログでは個々の試合について厳しい意見も掲載している […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 観戦記 結果的に勝ったが、「貧弱な打線と中継ぎ・抑え」という今季の問題が深刻であることを改めて痛感した試合。(2023年4月16日ライオンズ対ファイターズ) 今晩は。今日もヒヤヒヤだったtthgです。 6-2というスコアだけを見ると楽に勝ったような印象を受けるが、中身は辛勝だった。序盤は2点先制してエンス投手はノーヒットピッチング。かなり有利なてんかいだったが、5回に二死満塁 […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 tthg 観戦記 決して好調とは言えない状況でも点を与えなかった髙橋投手を打線が援護して価値ある勝利。(2023年4月15日ライオンズ対ファイターズ) 今晩は。ジキルとハイドの打線に戸惑い気味のtthgです。 結果的には大勝だった。だが、序盤はむしろ劣勢だった。終わってみると初回の髙橋投手の投球は大きなポイントだった。今日の髙橋投手はあまり良いできではなく特に初回はスト […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 tthg 観戦記 書くべき事が見当たらない一方的な負け。(2023年4月ライオンズ対ファイターズ) 今晩は。眠い目をこすりつつ録画を見て損した気分のtthgです。 仕事でこの時間になったからのという理由もあるがあまりにも書くことがない。ただ一方的な負け。試合展開のあやとか采配の妙とか語れる試合ではなかった。松本とは初回 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 tthg 未分類 今井投手のエースたる投球は素晴らしかった。だが、シーズンの序盤から僅差で今井投手が140球弱投げて完投しなくてはならない現状は長期的には大きなリスクである。(2023年4月13日ライオンズ対マリーンズ) こんばんは。うれしくもあり心配でもあるtthgです。 今井投手については素晴らしかった。8分ぐらいで投げていると思われるストレートも素晴らしく伸びており、進化した投球内容だった。たまたま一回良かったというよりは今年はずっ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 tthg 観戦記 隅田投手が去年と大差ない投球で結果を出せず、勝ちに行くのか長期的投資なのか中途半端な新政権の采配で負け。(2023年4月12日ライオンズ対マリーンズ) こんばんは。帰りの電車で録画をネットで録画を見る生活になりつつある。tthgです。 残念ながら隅田投手は去年と大差ない投球だった。初回に点をやり、無駄な四球で球数が嵩み中盤に球威が落ち始め、4失点。5回は最後の力を振り絞 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 tthg 観戦記 序盤の苦しい展開から持ち直して打線が爆発。ペイトン選手のとどめのスリーランで勝利。(2023年4月11日ライオンズ対マリーンズ) こんばんは。驚きを隠せない。tthgです。 昨日主砲が怪我で離脱が決定したチームが今年初めての大勝。やっぱり野球は難しい。そんなことを感じた試合だった。ただ、試合の序盤はけっして楽勝ムードだったわけではない。平良投手がい […]