コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 tthg 観戦記

中盤までは劣勢の中にも見るべき点が多かった。ただ、試合の流れと先の事を考えられないマネジメントがダメ。(2021年4月29日対マリーンズ観戦記)

今晩は。損切りを大事にするtthgです。 伊藤投手の乱調で初回から厳しい展開になったというのは良い事ではないが想定内だ。残念ながら今の打線で伊藤投手で勝とうというのは簡単ではなく下手に接戦を勝ちに行って中継ぎ使い込みまく […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 tthg 観戦記

試合の流れを変えられる稀有な存在。(2021年4月28日対マリーンズ観戦記)

今晩は。望外の連勝に気分の良いtthgです。 試合やシーズンの流れを変えられる事が必然と捉える事が選手というのはなかなか居ない。先週連敗を止められなかった高橋投手や平井投手もそのレベルではない。上間投手+4投手の早目の継 […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 tthg 観戦記

ワンチャンスを物にして価値ある逆転勝利(2021年4月27日対マリーンズ観戦記)

今晩は。今日はすごく気分の良いtthgです。 4回1-2からの石川投手の投げたかなり顔に近いストレートを投げられた時すごく嫌だった。これで外に出る逃げるシンカーで三振がよぎったからだ。そして当然の如くそれが来た。しかし森 […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 tthg 観戦記

平井投手を責めるのは酷。ベンチの責任は重い。(2021年4月25日対イーグルス観戦記)

今晩は。浪費は本当に嫌いなtthgです。 連敗ストップを期待すべきは実績のない好調な投手ではなく、エースである。平井投手は前者であり、そもそもこういう展開になっていた事が問題である。平井投手にもせめ2点でで止めて置いて欲 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 tthg 観戦記

不運だったのは確かだが、打線の不甲斐なさも目だつ。そして治らない浪費癖(2021年4月24日対イーグルス観戦記)

今晩は。浪費が嫌いなtthgです。   今日に関しては、不運だったという面は否めない。初回のディクソン選手のヒットは完全なイレギュラーでそれがなければ0だった。2回の栗山選手の併殺もディクソン選手が弾くという偶然がなけれ […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 tthg 観戦記

本来は勝ちたい試合。しかし現状としては引き分けで御の字(2021年4月23日対イーグルス観戦記)

今晩は。とりあえず落ち着きを取り戻したtthgです。 普通の状態で有れば勝って欲しい試合だった。エースがH QSを達成し、打線も序盤からチャンスは作っていた涌井投手ののらりくらりやりながらピンチの時だけギアを上げてくる老 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 tthg 観戦記

今日ばかりは言い訳の余地なし。

今晩は。tthgです。 今日は本当に語る言葉もない。今日はSNSでどんな汚い言葉が飛ぼうととも選手や監督を擁護する気にはならん。日本国の法律上罪になるのだとしてもだ。勿論、ドンドン誹謗中傷して良いとか、誹謗中傷しろと言い […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 tthg 観戦記

打てなかった事が1番痛い。昨日よりはポジティブに捉えられる敗戦(2021年4月21日対バファローズ観戦記)

今晩は。ポジティブモードのtthgです。 今日に関しては継投とか投手がどうこうとかはない。7回今井投手の続投がどうだったのかという問題はあるのだが、ギャレット投手も決して安定していないし、今日は比較的まとまっていた今井投 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tthg 観戦記

序盤の小さなミスの積み重ねにドラ1コンビの乱調と首脳陣の謎運用が加算されてジ・エンド(2021年4月20日対バファローズ観戦記)

今晩は。週の頭から気分が良くないtthgです。 ドラ1コンビの不甲斐なさに首脳陣の謎運用で更に事態を悪化させるという最悪の試合だった。そもそも4回の上間投手はだいぶ回復基調で代える必要があったのか疑問がある。ただし、実績 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tthg コラム

メットライフドームでの応援歌の放送開始に思う事。

今晩は。声も大事なtthgです。 下記の通り、メットライフドームでの選手応援歌の放送がアナウンスされた。 これは非常に良い試みであると思う。応援歌は日本の野球文化の一つでもあるのでそれが少しでも正常化するのは大切な事だ。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器
  • 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~
  • 安易に球場の広さを昭和に戻すホームランテラスは好きになれない。

ブログ統計情報

  • 2,738,137 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP