2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 tthg 観戦記 暫定版観戦記2018年7月16日対ホークス *本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表、山川選手のツーランで幸先よく先制。その後も森選手のツーベースと外崎 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg ライオンズニュース tthgがオールスターに興味がない理由と菊池投手の肩不安について 今晩は。オールスターに興味が薄いtthgです。 正直tthgはオールスターに関してはあまり興味がない。昔からオールスターは眺めることはあってもあまりじっくり見た記憶がない。松井選手の4盗塁はみた記憶があるがイチロー選手の […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 tthg 観戦記 スコアだけを見れば一方的な展開だったが内容的には逆の結果もあった。(2018年7月11日対マリーンズ観戦記) おはようございます。月末の土曜出勤の代休で少しゆっくり起きて観戦記の更新が遅れたtthgです。 昨日の試合は3回でほぼ勝敗がきまった。(ライオンズの中継ぎ崩壊による逆転の可能性を除けば)その後のスコアの推移もそれだけを見 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 tthg 観戦記 暫定版観戦記2018年7月11日対マリーンズ *本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表榎田投手微妙なコントロールがついたない。少し不安。 ・1回裏有吉投手 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 tthg チーム編成 球団として森友問題(炭谷選手FA問題)とどう向き合うか考えねばならない。(2018年7月10日対マリーンズ観戦記) おはようございます。森友と言えば、ライオンズの捕手のtthgです。 tthgは一回の失敗でむやみやたらと選手を批判しないことにしている。しかし、それでも昨日の炭谷選手には相当厳しい批判をしなくてはならない。試合直後去年の […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 tthg 観戦記 暫定版観戦記2018年7月10日対マリーンズ *本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表コントロールが定まらない十亀投手だがとりあえず抑える。先行きは不安。 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg チーム編成 昨日の試合のMVPは2勝分の価値のある勝利をチームにもたらした佐野投手。(2018年7月9日対マリーンズ観戦記) おはようございます。中継ぎ陣の活躍に心が躍るtthgです。 昨日の試合はライオンズにとって負けを覚悟した試合であり、マリーンズにとって勝たなくてはいけない試合だった。2回で5点差がついたわけだからマリーンズが絶対的有利の […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 tthg 観戦記 暫定版観戦記2018年7月9日対マリーンズ *本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表今井投手制球定まらず。3失点。コントロール定まってないの井上選手相手 […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg ライオンズへの提言 緊急提言:菊池投手は恥を忍んでオールスターは休むべき おはようございます。菊池投手の肩が心配すぎるtthgです。 まずは、本題に入る前に昨日の菊池投手の状態をふりかえっておきたい。昨日は雨天の影響もあって、中8という間隔だった。今年は肩の状態という不安が常に付きまとう菊池投 […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 tthg 観戦記 形はどうあれ岸投手から勝ったことは大きい。しかしそれ以上に今日の岸投手から2点しか取れなかったことが問題。(2018年7月7日対イーグルス観戦記) 今晩は。所用で試合が終わってからだいぶ時間がたってからPCに向かっているtthgです。 今日勝ったこと自体は大きい。正直岸投手は非常に厄介な相手であり、現状のチームでは捨てゲーム扱いも仕方なしだった。負けても中継ぎがズタ […]