コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ホークス

  1. HOME
  2. パリーグ他球団
  3. ホークス
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 tthg ファイターズ

CSの相手はひょっとしたらファイターズかも

おはようございます。久々にじっくり野球観戦できたtthgです。 先日、CSの相手はホークスで間違いないと書いておきながら、いきなり180度反対の記事を書いて申し訳ないが、昨日のCSファーストステージ第二戦を観戦した結果フ […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg ホークス

スポーツ紙はレジェンドの大記録に敬意を払え

お早うございます。無料の情報が溢れるネット時代に、売れる有料媒体とはなにかを考えるtthgです。 今日はどうしてもスポーツ紙に意見を言いたいので、ライオンズ以外の話です。昨日下記の記事をTwitterで紹介したが、内川選 […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg ホークス

その場しのぎのホークスに王者の風格無し。(5/9対ホークス観戦記その②)

その①でtthgにしては甘口の観戦記を書いたのは理由がある。それはホークスの戦い方に王者の風格が見えないからだ。昨日の先発は本来のローテを崩して石川投手。打線も一昨日は6番だった中村選手を1番、一昨日は1番だった上林選手 […]

2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg ホークス

反面教師としたいホークス工藤監督のリクエスト判断ミス(4/25対ホークス観戦記その②)

先日、リクエストは試合やシーズンを左右する可能性があるから積極的活用すべく準備する事を提案したところである。 リクエスト制度を積極的に利用して勝つ為に審判の誤審傾向を分析すべき 早速、昨日ホークスがリクエストしたら試合展 […]

2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 tthg ホークス

tthgからメヒア選手に戦力外通告(9/16対ホークス)

ライオンズ:3 ホークス:7 お品書き ・メヒア選手に戦力外通告 ・CS制度の矛盾 ・CSに向けて上本選手を1軍へ ・メヒア選手に戦力外通告 今日最後のバッターがメヒア選手だった。敗色濃厚の場面で、代打での登場。決して打 […]

2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

観戦記8/6対ホークス~浅村の激走~

ライオンズ:6 ホークス:1 お品書き ・浅村の激走 ・山川のオーラ ・ファンのパワー ・銀次郎の守備 ・栗山のベンチ ・浅村の激走 五回裏ワンアウト1,3塁からのピッチャーゴロで浅村が激走の末、ヘッスラで一点をもぎ取っ […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

観戦記8/5対ホークス~序盤で大量失点した時の投手起用~

ライオンズ:7 ホークス:8 お品書き ・序盤で大量失点した時の投手起用 ・がけっぷちからの猛攻 ・6回裏の栗山のショートフライと山川の三振 ・松田の技有り決勝打 ・序盤で大量失点した時の投手起用 昨日の一つのポイントと […]

2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

8/4対ホークス~野球ファンなら必見の1戦~

ライオンズ:8 ホークス:4 お品書き ・野球ファンなら必見の1戦~ ・山川の打撃の凄さ ・主役の活躍 ・岡田の価値のある四球 ・点にならないチャンスこそ今のライオンズの強さ ・がけっぷちの栗山 ・野球ファンなら必見の1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月    

人気の投稿とページ

  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • 抑え問題の解決は平良投手の抑え再転向ですべし。
  • 平良投手の先発転向は短期的には最善策、長期的には手遅れ?
  • サンフレッチェというプロ野球史に残る戦術を駆使した93年ライオンズの価値。
  • 黄金時代ライオンズのバントは本当に愚策だったのか。

ブログ統計情報

  • 2,741,676 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP