2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 未分類 チームの歯車が狂うとこんなものである。 今晩は。何を語ったら良い分からないtthgです。 久しぶりの現地だったが正直全く良い所がなかった。強いて言えば栗山選手の2安打を見られた事ぐらいである。後は高橋投手が試合を作れないし、打線は残塁の山。投手起用は後手後手と […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 tthg 未分類 2020年9月22日対ファイターズ観戦記速報版。 *本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 高橋投手が初回から中田選手のホーム […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 tthg 未分類 足を使った作戦の仕掛け時 今日は。戦術大好きtthgです。 今日は少し戦術の話。先日9/16の対マリーンズ戦の5回裏一死一、三塁栗山選手の場面で重盗を仕掛けて失敗という場面があった。この場面は色んな見方があり面白い場面だった。今日はこの場面での作 […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 tthg 海外メディア メジャーにおけるダブルヘッダーのイニング短縮は対岸の火事ではない。 今晩は。久々に連日ブログ投稿しているtthgです。 残念ながら今日は試合を観る余裕はなかったが、海外メディアでMLBの記事を英語で読んで意見を述べる記事のほうを書きたいと思う。(今日の試合は経過だけ追っていたが、びっくり […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 tthg 観戦記 後手後手の継投に拙攻、守乱。これでは勝てん。(2020年9月19日対バファローズ観戦記) 今晩は。久しぶりに観戦記を書くtthgです。 連休ということもあり、少し時間が取れたので試合を観戦できたので久しぶりに観戦記を書きたい。大きなポイントは6回裏の継投と7回表の攻撃である。6回裏の継投は明らかに遅すぎる。今 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 tthg 海外メディア MLBのポストシーズン開催方法をめぐる議論を日本のプロ野球ファンの視点で語る。 今晩は。今日もスマホでライオンズ観戦しながら更新しているtthgです。 今日はMLBのポストシーズンの開催方法に関する下記の記事を紹介したい。 要点は下記の通り ・MLBはコロナの影響を避けるためポストシーズンを「隔離し […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tthg 海外メディア メジャーのトレード市場の紹介と雑感 今晩は。最近野球を見るために使っていたタブレットを娘のアンパンマンに取られつつあるtthgです。 今日も英語でメジャー関連の記事を読んで記事の要点を紹介し、感想を書く記事を書きたい。(スマホで中継を見ながら書いてます。) […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 tthg 海外メディア 海外ネット記事によると元ライオンズの菊池投手が劇的な変化を遂げた模様。 今晩は。tthgです。 今日は下記の菊池投手に関する記事を英語で読みつつ、途中から一球速報でライオンズを見守っておりました。週半ば3連投の宮川投手を中1で打たれるとか、同点でお疲れ気味のギャレット投手を出して打たれるなど […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 tthg コラム 英語力強化につながる範囲で更新を再開します。 今日は。英語力強化中のtthgです。 先日暫くお休みすると書いたが、理由は英語力を強化する時間を取るという目的なので、英語力強化につながるブログ更新なら良いだろうと思い立った。そこで、海外メディアを英語で読んでここで紹介 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 tthg 未分類 しばらく休載します。 おはようございます。tthgです。 突然ですが、本ブログの更新をしばらく休載しようと思います。理由は仕事の方で英語力の強化が急務であり、ブログと家族の時間の両立が困難になったからです。また余裕ができたら再開したいと思いま […]