コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 tthg ライオンズへの提言

ヒーローインタビューをプロレス風に改善すればプロ野球はエンターテイメントとして更に面白くなる。

お早うございます。演技力も野球人の一つの力と考えるtthgです。 突然だが、「正直今日のヒーローインタビューつまんないな」と思うことはないだろうか。インタビャーが下手なこともあれば選手が口下手ということもある。いずれにせ […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

FAの人的補償で「生え抜き高給のベテラン」がいたら敢えて指名すべき。

お早うございます。今週は真面目に早起きしているtthgです。 tthgはFAの人的補償について「誰々をとるべき」という議論にはあまり積極的でない。なぜかというと人的補償のプロテクトリストが分からないからだ。誰がプロテクト […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 tthg ライオンズへの提言

2軍で燻っているライオンズの若手選手達へ。「今が最大のチャンス」ですよ。

お早うございます。来季も優勝争いが見たいtthgです。 昨日、ファン感でもらったチラシにあった来季の試合日程をみながらザックリと遠征計画を立ててみた。理想としては9月の週末に新潟から飛行機で移動できてかつドームの北海道、 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg コラム

ベストナインに6人選ばれても日本一への挑戦権すらなかった悲しい現実。

こんばんは。また今シーズンの悲劇を思い出し少しだけ悲しいtthgです。 家に帰ってきたら妻から「西武6人選ばれたんだって?」と聞かれた。いつものように主語がない問いで一瞬??となったが、ベストナインということはすぐ分かっ […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 tthg 未分類

FAは正当な権利だから批判するな論を検証する。

おはようございます。浅村選手楽天移籍が悲しいtthgです。 浅村選手はどうも楽天に確定のようだ。妻の感想は「浅村裏切ったの?」の一言だった。ファンの感情なんてそれでいいと思うのだが、この話題になるとライオンズファンの中か […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg ライオンズニュース

炭谷選手にパリーグ他球団に行かれるぐらいな巨人の方がまし。しかし出場機会確保が困難であることが明確な巨人で本当に野球人として幸せなのか?

おはようございます。今日は職場のTOEICの試験なので身体を早く起こすべく早寝早起きを目指して成功したtthgです。 今日はFA宣言した炭谷選手について語りたいと思う。正直に告白するとtthgは打てる捕手育成論者なので捕 […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg コラム

主のいないメットライフドームを訪問。1時間足らずのの訪問だったが話題が満載。

今晩は。関東方面に用事があったのでメットライフドームを訪問したtthgです。 所用で神奈川の友人宅を訪問する必要が生じたので1泊で旅行をした。本当は家族でいく予定だったが娘が体調不良で断念。その結果一人旅をして妻と娘に負 […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg ライオンズへの提言

浅村選手よ出ていくならせめてライオンズの何が不満なのか正直に話してくれ

今晩は。朝起きられずに更新が遅れたtthgです。 とうとう浅村選手がFA宣言してしまった。宣言理由について以下のように報じられている。 他球団の評価を聞きたいが、西武を最優先に考えたい サンスポ,2018年11月7日 1 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg チーム編成

功労者を含めた大量解雇が「合理的」に思えるホークスの状況がうらやましい。

おはようございます。ホークスの経営も少し興味があるtthgです。 日本一になったホークスが功労者を含め大量解雇が発表された。特に、摂津投手、五十嵐投手、寺原投手の3名の解雇はインパクトのあるニュースだ。一般論で言えば、彼 […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

パブリックビューイングの有効活用でメットライフドームの立地問題を解決すべき

おはようございます。ライオンズの球団経営に興味津々のtthgです。 ライオンズの球団経営について大きな問題は「お金がない」ということだ。FA選手の引き留めはお金が必要だし、施設整備にもお金がかかる。灼熱と極寒を繰り返すメ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • ホークスに冷遇されている育成出身者をまとめて獲得すべき

ブログ統計情報

  • 2,739,068 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP