2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 tthg ライオンズへの提言 森選手のDH起用によるリスク 日曜のバファローズ戦の9回一点差で打者金子選手の時に、次の打者炭谷選手に代わりメヒア選手が代打で待機していた。結果的に金子選手の併殺で試合終了となったが、この時点で、先発の岡田捕手はすでにベンチに下がっており、この回同点 […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 tthg イーグルス CSへの不安を感じる完投勝利(8/31対イーグルス) ライオンズ:6 イーグルス:2 こんばんわ。昨日あまりの疲労に寝落ちしてしまったtthgです。 お品書き ・CSへの不安を感じる完投勝利 ・無視できない炭谷のパスボール ・安楽投手あなた何歳ですか? ・CSへの不安を感じ […]
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg イーグルス 3割打者にバントは本当に正解か(8/29対イーグルス) ライオンズ:3 バファローズ:1 とりあえず、勝つには勝ったがあまり喜べない勝利。塩見投手には悪いが、今日の塩見投手を完全に打ち崩せないようでは、CSは単なるホークスの興業になってしまう。4回、遅くとも6回のチャンスで大 […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tthg 観戦記 岡田はその一球の根拠を示すべき(8/27対バファローズ) ライオンズ:9 バファローズ 10 お品書き ・岡田はその一球の根拠を示すべき ・浅村の牽制死 ・岡田はその一球の根拠を示すべき 久々のライブ観戦。凄い試合だった。熱くなれた。でも全く気持ちが晴れない。敗因は色々ある。本 […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 tthg tthgのライオンズヒストリー 黄金時代の思い出①~池袋駅にあった掲示板~ 少し、tthgの黄金時代の思い出を語りたいと思います。一回目は池袋駅にあった掲示板について。今もあるか分かりませんが、当時西武池袋線の各駅にライオンズの試合経過を記した掲示板がありました。 私tthgは家がクリスチャンだ […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tthg ライオンズへの提言 多和田がエースになるために必要なこと。 どうも。家の階段から転げ落ちて全身打撲のtthgです。昨日はライオンズも負けて踏んだり蹴ったりです。昨日の試合を今更振り返るのも何なので、昨日打たれた多和田への提言を書きたいと思います。大前提として、多和田はエースになれ […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 tthg チーム編成 CSで逆転優勝するための提言 先日も書いたが、CSでの逆転が今のライオンズの現実的な目標だ。もちろん先にも書いたように、CSいついては問題点もある。ただ、現状CSでの逆転がルール上可能なのだから、その可能性を1パーセントでも追及したい。昨日の試合を観 […]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tthg tthgのライオンズヒストリー 日本プロ野球の真の醍醐味を失わせたCS プライベートでトラブルを抱えてライオンズを観戦できていないtthgです。昨日の負けでシーズンの優勝はほぼ絶望といったところでしょう。ただ、今はCSがある。CSで逆転を狙うことが今シーズンの現実的な目標だろう。 そこで、今 […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 tthg チーム編成 目を覚ましてくれメヒア(8//20対ファイターズ) ライオンズ:3 ファイターズ:9 お品書き ・目を覚ましてくれメヒア ・中継ぎ投手の駒不足 ・森の捕手起用 ・目を覚ましてくれメヒア スコアだけみると、投壊が敗因に見える試合だが、真の敗因は5回まであったチャンスで、こと […]
2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月20日 tthg tthgのライオンズヒストリー ライオンズファンになったきっかけ 私tthgがライオンズファンになったきっかけは、1987年の対ジャイアンツとの日本シリーズである。この年幼稚園児だったが、あまりの鉄道オタクであった私を見かねた祖父が鉄道以外にも興味を持たせようと野球を教えてくれた。どの […]