コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 岡田はその一球の根拠を示すべき(8/27対バファローズ)
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tthg 観戦記

岡田はその一球の根拠を示すべき(8/27対バファローズ)

この記事はプロモーションが含まれています。

ライオンズ:9
バファローズ 10

お品書き
・岡田はその一球の根拠を示すべき
・浅村の牽制死

・岡田はその一球の根拠を示すべき
久々のライブ観戦。凄い試合だった。熱くなれた。でも全く気持ちが晴れない。敗因は色々ある。本田の乱調、シュリッターのまさかの被弾。しかし、何といっても、6回の吉田のホームランである。力で抑えるタイプでない牧田にあの場面でなぜ、内角のストレートなのか。絶対にホームランだけは許されない場面。球種が少なく、内角の残像がないと勝負できない投手ならまだボール球のストレートを投げる意味がある。しかし、牧田はタイミングを外す事が身上の投手である。外角のストレートシンカーチェンジアップといった球の出し入れだけでも勝負できるタイプである。まだ、六回なので、最初から敬遠はないとしても、四球でもいいから、外角の際どいボールを投げる場面である。なぜ、内角ストレートだったのか、それを説明できないなら、打率1割のキャッチャーを起用する意味はない。

・浅村の牽制死
細かいが、上記の山川の前に浅村の牽制死があった。これがなければ、山川のホームランは2ランだった。タラればで、ランナーがいてあの球が来たか不明だが、浅村が生きていればと思ってしまう。こうしたミスをなくさない限り上はない。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

Xでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly

関連

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
カテゴリー
観戦記
tthgのライオンズヒストリー

前の記事

黄金時代の思い出①~池袋駅にあった掲示板~
2017年8月27日
イーグルス

次の記事

3割打者にバントは本当に正解か(8/29対イーグルス)
2017年8月29日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • タイブレークの先行の先頭打者にバントは損(11/16侍ジャパン観戦記)
  • 前進守備するどころかもっと深く守るほうが勝てる確率が上がるはず。

ブログ統計情報

  • 2,740,445 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP