コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

観戦記

  1. HOME
  2. 観戦記
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年9日4日対ファイターズ

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表2人ランナー出すも4.5番で取れず。今のチーム状況では後一本が出 […]

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 tthg 観戦記

この敗戦は流石に楽観的見方をできない。優勝を逃す致命傷な原因にすらなりうる敗戦。(2018年9月2日対バファローズ観戦記)

今晩は。悪い流れの時こそポジティブにが心情のtthgです。 ブログをはじめて1年以上になるが、tthgは観戦記を書くにあって、「結果とは逆の見方をする」ことを心掛けてきた。勝っている時こそ次の負けの要因になり得ることがな […]

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年9月2日対バファローズ

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表早打ちで三凡。外崎選手怪我?西投手相手でも斉藤選手>外崎選手じゃ […]

2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 tthg 観戦記

今日のライオンズは弱かった。でもバファローズはもっと弱かった。それが勝因。(2018年8月31日対バファローズ観戦記)

今晩は。ロースコアゲームが大好きなtthgです。 唐突だが、これをお読みの皆様は何点ぐらい入る試合が好みでしょうか。一般的には5-6とかの程よく点を取り合うゲームが面白いとされているが、tthgは5点入るとちょっと入りす […]

2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年8月31日対バファローズ

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。(→更新しました。詳細版はこちら ) ・1回表ディクソン投手が併殺による結果的三凡。変化球が抜けることがあるの […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 tthg 観戦記

連夜の逆転勝利。誰かがブレーキでも他がカバーできる打線の厚みこそ今年のライオンズの強さ。(2018年8月29日対イーグルス観戦記)

今晩は。日本シリーズの日程を確認して土日がセリーグ主催と知りヤクルトと巨人にCSで頑張って欲しいと願うtthgです。(広島遠征は物理的ハードルが高い。) 優勝できるシーズンは今日みたいな逆転勝利がいくつかあってそれがシー […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年年8月29日対イーグルス

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表榎田投手0スタート。ちょっとだけフライが三つ上がったのが気になる […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 tthg 観戦記

崖っぷちから盛り返して価値ある一勝。獅子が優勝への階段を大きく登った。(2018年8月28日対イーグルス観戦記)

今晩は。良くも悪くも今年のライオンズは身体に悪い試合が多いと感じているtthgです。 先週末ホークス相手に痛い3連敗。しかも、最後は精神的にダメージの残る試合だった。そして今日も前半はその悪い流れの中で四苦八苦する展開だ […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年8月28日対イーグルス

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表田中選手の先頭打者ホームランから大量点の予感もトリプルプレーで切 […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 tthg 観戦記

選手層の差が大一番で郎呈。ホークスの強さの源泉を見せつけられた試合。(2018年8月26日対ホークス観戦記)

今晩は。中5時間で二試合録画観戦したtthgです。 試合開始時間を誤認していてtthgが新千歳空港で昨日の観戦記をアップした時間にホークスが6点先制していた。もはや三連敗は確実と悟ったので、ライブ観戦する気になれず帰って […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • …
  • 固定ページ 107
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • 最悪の結末。八百長ではなくここまで情けない試合をするのも簡単ではない。(2022年9月19日ライオンズ対イーグルス)
  • FA宣言しないで残留は選手に都合が良すぎるのでは?

ブログ統計情報

  • 2,740,967 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP