コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記2018年8月28日対イーグルス
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年8月28日対イーグルス

*本記事は試合観戦中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら)

・1回表田中選手の先頭打者ホームランから大量点の予感もトリプルプレーで切り抜ける。今江選手の打席は制球は良くなりつつあるので、次の回から安定してほしい。

・1回裏1死1.3塁まで行くまで取れず。ただし、今日は繋ぎの意識は見えた。則本投手も微妙なとこで球数嵩んでるし、付け入る隙はある。

・2回表多和田投手はそこそこいいコースに行くのにヒット2本。0に抑えたが球威がないのか運が悪いのか。不安が募る。

・2回裏中村選手のホームランで同点。相手の投げた球の勢いを利用しているような印象を受ける。投げる方としてはたまらない。大振り傾向の山川選手は良く参考にしてほしい。

・3回表多和田投手が制球を乱し四球三つで満塁。内田選手の打ち損じに助けられた。悪い時の多和田投手である。早めの継投が必要な感じ。

・3回裏則本投手があっさり三凡。こういう攻撃が相手をのせてしまう。痛い。

・4回表三凡だけどセンターフライ二つは一歩間違えば長打。今日は運がいい以外にない。

・4回裏西巻選手のエラーで一点加点。しかし、その後が続かず。ここで相手のミスに乗じて少なくとも後二点欲しかった。

・5回表多和田投手が併殺でリズムを作りうる0。ここを起点に波に乗っていきたい。

・5回裏繋いでチャンスをつくるも取れず。山川選手も凡打だったがチャンスに軽打して繋ぐ意思が見えたのは良い。森選手の三振はボールでしょ。

・6回表多和田投手が崩れる。インターフェアとエラーがらみだから点取られるのは仕方ないとして2点で止めないと。

・6回裏則本投手が三凡。こういう投球ができると勝てる。去年から則本投手は打ってきたがここで抑えるのは流石。もっとも外崎選手の打球が抜けてたら分からなかったが。

・7回表伊藤投手が可能性を感じさせる登板。伊藤投手が戦力になると今後に向けて大きい。

・7回裏電光石火の逆転撃。則本投手もあの打ち方でスタンド入れられたら投げる球ない。ミスを取り返した浅村キャプテンの意地が試合をひっくり返した。

・8回表マーティン投手が三凡。困ったとこでチェンジアップでストライク取れるのが大きい。

・8回裏チャンス作るも取れず。しかし、ピンチバンター岡田選手じゃなくて栗山選手の選球眼で四球狙いでしょ。

・9回表ヒース投手が三振三つで終了。投球はいいけどこの場面で走られたのは痛い。相当盗みやすいのだろう。

・それでも本当に大きい勝利。選手たちの意地を見た。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
ライオンズへの提言

前の記事

痛恨の3連敗の結果難しい状況になったことは反省はすべき。しかし、まだリベンジのチャンスは残っている。3連敗ををリベンジの糧にせよ。
2018年8月27日
観戦記

次の記事

崖っぷちから盛り返して価値ある一勝。獅子が優勝への階段を大きく登った。(2018年8月28日対イーグルス観戦記)
2018年8月28日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

人気の投稿とページ

  • 開幕戦から負け方が悪すぎる。(2023年3月31日ライオンズ対バファローズ)
  • エンス投手が炎上して実質終了。今の打線に6点を追いかけるのは無理ゲー。(2023年4月1日ライオンズ対バファローズ)
  • 高橋光成選手の肩の怪我について球団は管理できていたのか。
  • 高橋光成投手は下半身に故障を抱えている可能性がある(3/4対カープ)
  • あまりにも無残な2人の投球で多くの収穫がかすんでしまった練習試合(2/24対マリーンズ)

ブログ統計情報

  • 2,190,710 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP