コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

観戦記

  1. HOME
  2. 観戦記
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 tthg 観戦記

プロ辞めますか?奮起しますか?(2019年4月19日対ホークス観戦記)

今晩は。久々に激怒しているtthgです。 ライオンズの選手達に表題のように問いたい。今日の負けは本当に看過できない。相手はホークスのユニフォームを着ていたし、公式記録ではホークス戦だ。しかしそれだけだ。本来のホークスとは […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

今年の悪いところを出し切ったようなダメ試合。(2019年4月17日対イーグルス観戦記)

今晩は。花粉症で鼻水が止まらないtthgです。 連日疲労感が増す試合である。今日ももっとやりようはあった。勝てなくとももっと競った試合ができたはずだ。最大のポイントであり屈辱は5回の浅村選手のホームラン。一番やられたくな […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 tthg 観戦記

2019年4月17日対イーグルス観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 金子侑選手のレフト前ヒットを起点に […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 tthg 観戦記

勝たなくてはならない試合で勝機があったにもかかわらず痛恨の敗戦。(2019年4月16対イーグルス)

今晩は。試合を振り返るのが辛いtthgです。 はじめに、今日は時間がなかったので速報版はなしです。申し訳ないです。さて、今日の試合。昨年のタンパリング騒動があったのに、大宮で痛恨の敗戦を喫したイーグルス相手。日曜日の試合 […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

問題は山積みだが今年の獅子を諦めるのはまだ早い。(2019年4月14日対バファローズ観戦記)

今晩は。昨日の現地まけほーを引きずらずに明日の仕事に行けそうなtthgです。 源田選手欠場の暗雲立ち込めるニュースからはじまった試合。初回に吉田選手のソロが出て、2回の永江選手決死のヘッスラで同点にするも後が続かない。1 […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 tthg 観戦記

2019年4月14日対バファローズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。尚、源田選手は欠場。代役永江選手。 1回表 […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg 観戦記

試合内容も色々問題があったがもっと問題な点は源田選手の怪我。(2019年4月13日対バファローズ)

今晩は。現地観戦の帰りの新幹線の中でまけほーのショックを引きずりながら更新しているtthgです。 今年初のメラドで意気揚々と現地に乗り込んだがまけほーだった。最後は大差となり、いつもお世話になっているsinndarさんか […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 tthg 観戦記

2019年4月13日対バファローズ観戦記速報版

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたことメモし、観戦記の速報版としてアップしたものです。本メモの中からtthgが特に重要と判断した点を詳しく記載した観戦記を別途アップします。 1回表 今井投手が連続四球スタート。吉田選 […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

エースになってしまった本物のエースの投球を披露して勝利。(2019年4月12日対バファローズ観戦記)

今晩は。ライオンズ愛が強すぎる男tthgです。 今日仕事である方の履歴書を見る機会があった。目に留まったのは「富士大学」の文字。なんか親近感湧くなと思ったら「富山大学」だった。ライオンズ愛が強すぎると一般人にはありえない […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tthg 観戦記

連夜のちぐはぐ投手交代で連敗。投手起用におけるマネジメント改革が急務(2019年4月10対イーグルス観戦記)

今晩は。5回以降は流してみたので昨日よりはダメージが少ないtthgです。 今日も投手交代機の判断ミスで取り返しのつかない展開になってしまった。今日の武隈投手は初回から制球が微妙で球数を擁していた。4回は三者凡退だったが、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 107
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

人気の投稿とページ

  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会
  • いっその事パリーグがDHやめたらどうか。
  • 昔、一部の日本国民に忌み嫌われていた巨人戦の地上波中継の思い出。
  • サンフレッチェというプロ野球史に残る戦術を駆使した93年ライオンズの価値。
  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。

ブログ統計情報

  • 2,740,773 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP