コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

観戦記

  1. HOME
  2. 観戦記
2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 tthg バファローズ

8/9対バファローズ~打線の組み方~

ライオンズ:8 バファローズ:4 お品書き ・打線の組み方 ・胃の痛くなる勝利 ・中村の全力疾走 ・目を覚ませ岡田 ・浅村の状態 ・打線の組み方 バファローズ打線は怖さはある。1-6番までは、かなりの重圧感だ。しかし、つ […]

2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 tthg バファローズ

観戦記8/8対バファローズ~痛すぎる敗戦~

ライオンズ:6 バファローズ:12 お品書き ・痛すぎる敗戦 ・2回表の拙攻 ・2回裏の二つの守備のミス ・3回表の微妙な判定 ・浅村の交代 ・痛すぎる敗戦 せっかく、上位の六連戦を5-1で乗り切ったのに、今日負けたのは […]

2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

観戦記8/6対ホークス~浅村の激走~

ライオンズ:6 ホークス:1 お品書き ・浅村の激走 ・山川のオーラ ・ファンのパワー ・銀次郎の守備 ・栗山のベンチ ・浅村の激走 五回裏ワンアウト1,3塁からのピッチャーゴロで浅村が激走の末、ヘッスラで一点をもぎ取っ […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

観戦記8/5対ホークス~序盤で大量失点した時の投手起用~

ライオンズ:7 ホークス:8 お品書き ・序盤で大量失点した時の投手起用 ・がけっぷちからの猛攻 ・6回裏の栗山のショートフライと山川の三振 ・松田の技有り決勝打 ・序盤で大量失点した時の投手起用 昨日の一つのポイントと […]

2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg ホークス

8/4対ホークス~野球ファンなら必見の1戦~

ライオンズ:8 ホークス:4 お品書き ・野球ファンなら必見の1戦~ ・山川の打撃の凄さ ・主役の活躍 ・岡田の価値のある四球 ・点にならないチャンスこそ今のライオンズの強さ ・がけっぷちの栗山 ・野球ファンなら必見の1 […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg イーグルス

8/3 対イーグルス~則本撃破の本当の価値~

ライオンズ:8 イーグルス:1 お品書き ・則本撃破の本当の価値 ・なぜ安楽だったのか ・細川の試合勘 ・菊池の実力 ・則本撃破の本当の価値 昨日も指摘したが、則本撃破の価値は今日の試合が決めるという状況だった。則本を撃 […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tthg イーグルス

8/2 対イーグルス~伝説の走塁~

ライオンズ:7 イーグルス:4 まずは、則本撃破は大きい。これで完全に楽天は射程圏内である。だからこそ、今日の試合が大事である。今日勝たないと、則本撃破の意味が半減してしまう。今日こそ「絶対勝つぞラインズ」 お品書き ・ […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg イーグルス

8/1 対イーグルス

ライオンズ:8 イーグルス:0 とりあえず、勝てて良かった。これで優勝への望みが出てきた。今日は大量点の入った6回裏の攻撃を中心に分析します。 お品書き ・6回裏ノーアウト2塁からの中村の四球 ・6回裏ノーアウト1,2塁 […]

2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg マリーンズ

7/30 対マリーンズ

ライオンズ:7 ロッテ:3 昨日はじっくり観ていないので、簡略版で お品書き ・井口の衰え? ・牧田と増田の比較 ・マリーンズファンの良いところ? ・井口の衰え? 7回裏ツーアウト1塁で井口がレフトフライを打ったが、正直 […]

2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 tthg マリーンズ

7/29 対マリーンズ

ライオンズ:6 マリーンズ:1 お品書き 1.今日の試合を決めた1球 ・6回の裏ノーアウト1塁打者鈴木大地の2球目 2.今日のポイント ・審判の印象による誤審 ・二木の交代のタイミング ・岡田の打率 ・6回の裏ノーアウト […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • 固定ページ 107
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気の投稿とページ

  • J.D.デービス選手の獲得から読み解けること
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • サンフレッチェというプロ野球史に残る戦術を駆使した93年ライオンズの価値。
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)

ブログ統計情報

  • 2,739,869 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP