コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

海外メディア

  1. HOME
  2. 海外メディア
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 tthg 海外メディア

秋山選手への現地の評価が面白い。

今晩は。メジャーリーグも多少興味のあるtthgです。 来週のTOEICへ向けてというわけでもないが、軽く海外メディアの記事を英語で読むシリーズ。今回はMLB公式のスプリングトレーニング(日本でいうところのキャンプ)におけ […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 tthg 海外メディア

プロ野球は利益の一部を社会に還元する事を考えるべき

今日は。英語の鍛錬もたまには頑張るtthgです。 暫くサボっていた野球関連の英語ニュースの紹介をやって見たい。今回はMLB公式の下記の記事。内容としてはMLBがEVERFI社と連携して「Black History Mon […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 tthg ライオンズへの提言

「金がない」は言い訳にならない?

今晩は。金がなくても勝てるライオンズが見たいtthgです。 久々に昨日英語ニュースを読んで英語の勉強をしていたら下記の記事を見つけて興味深く読んでいた。途中まで読んで今日続きをと思ったらgoogleニュースの英語版に掲載 […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 tthg 海外メディア

メジャーにおけるダブルヘッダーのイニング短縮は対岸の火事ではない。

今晩は。久々に連日ブログ投稿しているtthgです。 残念ながら今日は試合を観る余裕はなかったが、海外メディアでMLBの記事を英語で読んで意見を述べる記事のほうを書きたいと思う。(今日の試合は経過だけ追っていたが、びっくり […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 tthg 海外メディア

MLBのポストシーズン開催方法をめぐる議論を日本のプロ野球ファンの視点で語る。

今晩は。今日もスマホでライオンズ観戦しながら更新しているtthgです。 今日はMLBのポストシーズンの開催方法に関する下記の記事を紹介したい。 要点は下記の通り ・MLBはコロナの影響を避けるためポストシーズンを「隔離し […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tthg 海外メディア

メジャーのトレード市場の紹介と雑感

今晩は。最近野球を見るために使っていたタブレットを娘のアンパンマンに取られつつあるtthgです。 今日も英語でメジャー関連の記事を読んで記事の要点を紹介し、感想を書く記事を書きたい。(スマホで中継を見ながら書いてます。) […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 tthg 海外メディア

海外ネット記事によると元ライオンズの菊池投手が劇的な変化を遂げた模様。

今晩は。tthgです。 今日は下記の菊池投手に関する記事を英語で読みつつ、途中から一球速報でライオンズを見守っておりました。週半ば3連投の宮川投手を中1で打たれるとか、同点でお疲れ気味のギャレット投手を出して打たれるなど […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tthg 海外メディア

既にスポーツの再開条件が国レベルで議論されているアメリカがうらやましい。

今日は。英語力向上を目指すtthgです。 今回から新企画として、tthgが気になった野球に関する英文のニュースを紹介しつつtthgの感想を書く事にチャレンジしたいと思う。tthgが仕事で英語を使うことになった事は既に本ブ […]

  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

人気の投稿とページ

  • ベースの得点力に大きく差があるのにそれを走力で埋めることは難しい。
  • キャンプインを遅らせたから選手のコンディションが整うという理屈がよく分からない。
  • WBC組の不在というチャンスを活かして台頭する選手が欲しい。
  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 2023年ライオンズが得点力を向上させるためには、「長打力も」重要。

ブログ統計情報

  • 2,129,377 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP