コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 tthg コラム

2年前とは大違いの大曲投手の飛躍を期待したい。

今晩は。2年前の記憶を探るtthgです。 日刊スポーツに大曲投手の2年前の今頃の一軍デビュー戦との差についての記事が掲載された。tthg的にこの記事に思うところがあったので今日はそれについて。 大曲投手のデビュー戦につい […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 tthg 観戦記

平良投手が先発で結果を残した事は収穫。打線は結果ほど評価はできない。(2023年2月26日ライオンズ対マリーンズ練習試合)

今晩は。昨晩腹を下して七転八倒したtthgです。 とりあえず良かった点は平良投手が3回投げ切ったところ。初回若干バタバタしたところから修正してきたのは先発としては大事な能力。後は球数100前後投げてどうか。一方で松本投手 […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 tthg 観戦記

対外試合初戦から結果を残した打線は好材料。ただし、投手は・・・(2023年2月25日ライオンズ対マリーンズ練習試合)

今晩は。対外試合となるとテンションも一段あがるtthgです。 一軍の今年初の対外試合。下記の記事で書いたようにライオンズとは対照的にWBCでも早めの調整をするマリーンズ。結果的には打線は実戦感という問題はなかったようで結 […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 tthg コラム

改めてレギュラー外崎選手の良し悪しを考える。

今晩は。脚の具合をいたわり布団の中から動かず選手名鑑を眺めていたtthgです。 毎年購入しているプロ野球オール写真選手名鑑の2023年版が出たのでパラパラとめくっていたら、2022年のWARランキングで外崎選手が4.4で […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 tthg 観戦記

キーマンになり得る打者が軒並み結果を出したのは良いが投手陣(特に水上投手)が心配。(2023年2月22日ライオンズ紅白戦)

今晩は。とある事故で右脚肉離れ中のtthgです。 打線が目立ち過ぎる試合だった。流石にここまでヒットが出ると投手の方が心配になるが、それでも外崎選手、若林選手、ペイトン選手、マキノン選手、陽川選手、柘植選手、蛭間選手、と […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 tthg コラム

まだ紅白戦一試合だが、ライオンズの走塁におけるやたらとリスクの高い仕掛けは危険な香りがする。

今晩は。昨日の紅白戦の走塁が気になって仕方がないtthgです。 昨日の記事にも書いたが、紅白戦で走塁面が気になった。盗塁をやたらと仕掛け牽制アウトや盗塁失敗が散見された。セーフの盗塁も間一髪だし、本塁突入も際どいタイミン […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 tthg 観戦記

若林選手の打撃は収穫。平良投手と隅田投手の両先発は明暗がハッキリしていた。(2023年2月18日ライオンズ紅白戦)

今晩は。紅白戦でもライオンズの試合が始まるとテンションが上がるtthgです。 今日の注目ポイントの一つは隅田投手と平良投手の両先発。二人とも先発の柱として飛躍してもらえるかは今年の大きなポイントである。結論から言うと平良 […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 tthg コラム

ブルーハーツの「人にやさしく」を避けなくても良い日が早く来て欲しい。

今晩は。「人にやさしく」が聴けないtthgです。 たまにブルーハーツを無性に聴きたくなる時があるのだが、どうしても「人にやさしく」を避けがちである。理由は秋山翔吾選手のライオンズ時代の登場曲だったからである。彼がライオン […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 tthg コラム

tthg的やらかしドラフト7選(2008~2022)

今晩は。NBAのやらかしドラフト動画を見て野球版をやってみたくなったtthgです。 今日は少しドラフトの事後評価について書いてみたい。特に各球団が「やらかした」ドラフトについて。ただし、単純に活躍しない選手を上位指名した […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 tthg イーグルス

【パリーグ他球団キャンプ情報】ファイターズの五十幡選手と加藤豪選手の1-2番コンビは怖い存在になりえる。彼の後ろに昨年並みに打てる松本選手がいるならなお厄介。

今晩は。他球団の状況も気になるtthgです。 ライオンズのキャンプ中継はまだ実戦モードではないので他球団のファイターズとイーグルスの練習試合を観戦してみた。そこで気になったところを書いてみたい。まず、ファイターズの五十幡 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

人気の投稿とページ

  • 【プロ野球オンラインカジノ問題】「公訴時効」で線引きするNPBの姿勢から透けて見える闇を文春に暴いて欲しい
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会
  • 2段モーションのリスクを考える。
  • ピッチクロックはメリットの方が多い。
  • sinndarさんのブログ卒業によせて

ブログ統計情報

  • 2,733,755 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP