コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 tthg 未分類

今日の更新予定について

tthgは明日はメラドで現地観戦予定です。せっかく東京方面に行くので今夜は友人宅に泊まる予定となっています。そのため午後は東京方面に移動し、夜は友人とご飯の予定です。そのため今日はじっくり試合を観ることが難しいので今日の […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 tthg 未分類

暫定版お休みします。

職場の歓迎会でさっきようやく家に着いたtthgです。 だいぶ疲れたので、今日は休ませてください。試合は明日朝観て詳細版の観戦記アップします。 とりあえずヘロヘロでも勝ってよかった。

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 tthg 未分類

今後の更新方針について

今日は。tthgです。 ちょっとだけ今後の更新方針について書きたいと思います。今まで観戦記については試合の中で感じたことのうち特に印象に残った点を書いおり、全部を書いてはいませんでした。 あんまりたくさん書くと焦点がボケ […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg 未分類

なぜOP戦なのに福岡遠征だったのか

お早うございます。OP戦なのに福岡遠征をした熱狂的ライオンズファンのtthgです。 一昨日の福岡遠征について「なんでOP戦なのにわざわざ遠征?」と思われた方もいるかと思うので少しだけその辺りの事情をお話したいと思う。もち […]

2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 tthg 未分類

実績のない若手が開幕に合わせて調整なんて100年早い

おはようございます。侍ジャパンを見ながら、ホークス投手陣の順調な調整ぶりに嫉妬したtthgです。 昨日夜の侍ジャパンをボケっと見ていたら、ホークスの千賀投手と東浜投手が練習試合にはもったいないぐらい素晴らしい出来を披露し […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 tthg 未分類

キャンプの効率化を考える。

今晩は。tthgです。今日はキャンプの話。 先日、キャンプ中継をザッピングしていたところ、気になった事があった。それはずばり「投内連携のやり方」だ。正直「やる意味ある?」と思ってしまった。やっている内容は普通だ。しかし、 […]

2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg 未分類

ライオンズフロントは今年優勝できなくても、自分たちの責任という自覚を持つべき。

今晩は。tthgです。 先日、Twitterで仲良くさせて頂いているsinndar さんとライオンズの補強状況とフロント側の意向についてお話する機会を頂いた。今回はこのsinndar さんとのやり取りの中で考えたことを整 […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 tthg 未分類

60億よりエースの価値の方が高い。

今晩はtthgです。 夕刊フジが以下のように報じている。 莫大な落札金を懐に入れた西武には、松坂の引退の花道を飾ってやる義務があるだろう。 zakzak,2017年12月27日8時10分,西武は松坂に花道を メジャー移籍 […]

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 tthg tthgのライオンズヒストリー

黄金時代の思い出⑦1991日本シリーズ(ライオンズVSカープ)

今晩は。tthgです。今回は久しぶりに昔話です。 1991の日本シリーズは、あまりメディアで取り上げられないが、tthg的には名勝負だったと思っている。本シリーズの一番のポイントは、5戦、6戦のカープの投手起用。第5戦に […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 tthg ライオンズへの提言

ライオンズの選手にお願いしたいこと:SNSでの発信は程ほどに

今晩は。tthgです。選手のSNSでの発信について。 最近は、選手がSNSでファンと交流する時代になった。私のTwitterのTLにも「○○選手がインスタライブやってる」みたいなtweetが良くのってくる。別にネット時代 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

人気の投稿とページ

  • 【プロ野球オンラインカジノ問題】「公訴時効」で線引きするNPBの姿勢から透けて見える闇を文春に暴いて欲しい
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?
  • 2段モーションのリスクを考える。
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)

ブログ統計情報

  • 2,733,770 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP