コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 tthg 観戦記

【キャンプ情報】今井投手の立ち投げは何か意図があるのか?渡部選手がスタンドに放り込む姿には期待したくなる。

今晩は。冬季五輪も気になるtthgです。 今日もキャンプの打撃練習について。(先日の記事で誤ってシート打撃と書いてしまいました。誤りですので修正いたしました。) さて今日の登板は下記の4名 今井投手 高橋投手 隅田投手 […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 未分類

西武HDの資産売却が続く中、西武ライオンズが生き残って行くためには「シーズン中のまん防が発出されない状況」に早期に辿り着く事が必要。

今晩は。ライオンズの未来が心配なtthgです。 西武HDがホテルなどの不動産の売却先が決まったという報道があった。tthg的に詳しくはないのだが、前々から資産売却の話は出ていたので目新しいニュースではないが、こうした話が […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 tthg 観戦記

【キャンプ観戦記】少し期待が膨らむ田村投手投手の力強い球と古賀選手の打撃。心配な平井投手の抜け球。

今晩は。今季はじめてキャンプ中継を見たtthgです。 今日は多少時間が取れたのでキャンプ中継の打撃練習を観たので感想を簡単に書いておきたい。 まず今日の登板者は下記の通り。 森脇投手 田村投手 宮川投手 平井投手 松本投 […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 tthg コラム

【春の選抜甲子園選考問題】個々の選抜理由の良し悪しと制度的な不備は切り分けて考えるべき。

今晩は。仕事に追われているtthgです。 仕事に追われていてまともにキャンプ中継見る余裕がないので、今話題の選抜の東海地区の選考の話を書きたい。ご存じの通り、秋季大会上位の聖隷クリストファーではなく、大垣日大が選ばれた事 […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tthg コラム

矢野監督はなぜこの時期に退任を公にしたのか?意図が見えない。

今日は矢野監督の退任発見について語りたい。ヤフコメや各種媒体を見るに賛否両論あるようだが、正直意図がよく分からない。下記の記事に本人の言葉が載っているが、イマイチピンとこない。「退路を決める事で〜」と言っているがその目的 […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 tthg コラム

日経の世論調査にプロ野球の通常開催への期待が膨らんだが、細部を読むとそれは幻だった。

今晩は。日経を読んでも野球に結びつけてしまうtthgです。 今日も日経新聞の二面にコロナに関して興味深い記事が出ていた。下記の通り、世論調査でコロナの感染症法の分類をイルフルエンザ並みの扱いに変えるべきという意見が6割を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

人気の投稿とページ

  • ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • 「打線は水物」という格言が重い。これが打線頼みのチームの限界なのか。意地をみせろ投手陣(2018年10月20日対ホークス観戦記)
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準

ブログ統計情報

  • 2,737,813 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP