【春の選抜甲子園選考問題】個々の選抜理由の良し悪しと制度的な不備は切り分けて考えるべき。
今晩は。仕事に追われているtthgです。
仕事に追われていてまともにキャンプ中継見る余裕がないので、今話題の選抜の東海地区の選考の話を書きたい。ご存じの通り、秋季大会上位の聖隷クリストファーではなく、大垣日大が選ばれた事が波紋を呼んでいる。感情的にトーナメント上位が選ばれるべきというのは理解できる。しかしながら、大前提として春の選抜に置いて秋季大会は予選ではなく「選考材料の一つ」に過ぎない。高野連のHPの選考基準にハッキリと下記のように書かれている。
技能についてはその年度の新チーム結成後よりアウトオ
ブシーズンに入るまでの試合成績ならびに実力などを勘案するが、勝敗のみにこだわらずその試合内容などを参考とする。
本大会はあくまで予選をもたないことを特色とする。従って秋の地区大会は一つの参考資料であって本大会の予選ではない。
従ってトーナメント下位から選ぶ事自体は全く問題がない。問題があり得るのは、その選考理由が不当な場合である。
東海地区における選考理由は高校野球オンラインなら下記のように書かれている。
“2校目は東海大会で準優勝の聖隷クリストファー、4強の大垣日大を比較検討した。甲子園で勝てるかどうかを判断の基準にし、投打両面で個々の能力が高い大垣日大が選ばれた。左腕・五島と右腕・山田渓はともに安定感があり、4番・西脇を軸に鋭いスイングの打者がそろっていると評価。東海大会で好投手を擁した静岡を打ち崩し、激戦区の愛知の1位校だった享栄も接戦の末に降したことが評価された。聖隷クリストファーは逆転勝ちを重ねるなど粘り強さが高く評価されたが、投打で大垣日大が勝るとされた。補欠校は聖隷クリストファー、至学館の順となった。”
これには更に委員長の補足があって下記のようにも記されている。
東海地区の鬼嶋一司委員長は、選考委員会後のオンライン記者会見で「大垣日大が投手力で上だった。春先は特に投手力でチーム力に差が出る。どちらが甲子園で勝てるのかを考慮した」などと理由を説明。
大まかにまとめると東海地区では「秋季大会の結果より春の甲子園で勝てるかどうかが大事」「春の大会では「投手力」が大事」と考えていた。そして、投手力で勝り、個々の力では打撃でも勝るから大垣日大が選ばれたという事になる。
最初の引用部分にある「個々の能力が高い大垣日大」という部分が殊更強調されて「野球はチームスポーツだ」という批判があるようだが、「春は投手力が大事」という前提があるなら単純にチームの総合力で比較するのではなく、「投手力の高い」チームに重きを置くというのはまるで出鱈目な選考とは言い難い。「個人能力なら打撃でも優勢」なのだとしたら尚更である。
東海地区は秋の大会を「参考にして」「甲子園で勝てるチーム」という基準で選考した。21世紀枠のある選抜で「勝てる云々が基準はおかしい」みたいな意見も見かけたが、高野連の基準に「技能」について評価するという項目があるわけだから「甲子園で勝てるか」という事を基準にしても原則から著しく乖離があるけでもない。「秋季大会を参考にして色々な角度が各地区に裁量を与えて判断する」選考方法である以上、明らかに裁量違反がなければ糾弾されるべきではない。現状、tthgが見る限り東海地区の判断はまるで頓珍漢ではない。そうであるならば、地区の判断を尊重するのが筋である。
一方で、裁量を与える場合、例え裁量の範囲内でも一部の人に納得がいかない判断が行われるケースは増える。そういう意味でそもそもの制度設計に問題があるという主張には一定の理はある。どうも報道やSNSを見ていると「秋季大会の結果がひっくり返った」という事実に対する不信感が先行して、「今回の判断の良し悪し」と「制度的な不備」がごちゃごちゃになっているように感じる。
tthg的には、今回の東海地区の判断は与えられた裁量の中なのでリスペクトするが、選考制度が「分かりにくい」ので分かりやすくするするための制度改革を未来に向けて議論するするべきだと考える。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。
本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。
キャンプをウォッチする時間がないので甲子園の選考問題について書きました。 https://t.co/lJFdAjp1mh
— tthg1994 (@tthg1994) February 3, 2022
ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。
たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA