2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg まとめ記事 2018ライオンズグッドニュースを振り返る。 今晩はtthgです。 今日は2018ライオンズのグッドニュースを振り返えりたい。 1.OP戦ながらヤフオクドームにおける連敗をストップ 2017シーズン鬼門と化していたヤフオクドーム。OP戦ながら今年最初のヤフオクドーム […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg コラム 辻発彦の涙を見て涙した男今井達也にエースの資格を見た。 おはようございます。寝坊したtthgです。 今日はナンバー誌のWEB記事に今井投手に関する興味深い記事が出ていたのでそちらについて。当該記事には最終戦後のセレモニー時の今井投手の様子について以下のように記されている。 ち […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類 ファンの立場でライオンズの補強のためにできる事をしよう。 おはようございます。ライオンズのために少し浪費しようと思っているtthgです。 tthgは本ブログでライオンズに対して「補強すべき」と常々言っている。その必要については多くのライオンズファンのみならなず、球団だって分かっ […]
2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg ライオンズへの提言 カープとジャイアンツのプロテクトリストの情報を共有し、条件が合うなら互いの指名選手をトレードすべき お早うございます。寝不足気味で眠い目をこすりながら更新しているtthgです。 ご存知のとおり、ジャイアンツはライオンズから炭谷選手、カープから丸選手を獲得したので、カープ宛てとライオンズ宛ての二つのプロテクトリストを作成 […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg ライオンズへの提言 長期契約は選手にとって損な面もある。 今日は。昼休みにスマホで記事を書いているtthg です。 FA宣言選手は一般的に通常より長期の契約になることが通例である。選手としてはいつゲガして選手生活が終わるか分からないスポーツ選手として長く期間高給を保証してるくれ […]