コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 tthg 未分類

想定される中で最上級の一勝(2019年4月3日対マリーンズ観戦記)

今晩は。妻が体調不良で家事に追われて更新が遅くなったtthgです。 今日は家がバタバタしていてメモをとりながらじっくり試合を観る時間がなかったので速報版はなしです。申し訳ありません。 今日は、想定される中で最上級の一勝で […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 tthg 未分類

収穫は郭投手。四番の調子が下降気味なのと守備のミスが不安材料(2019年3月3日対カープ)

今晩は。色々やることがあって更新が深夜になったtthgです。 1回表 郭投手がヒットと四球で満塁のピンチからメヒア選手のセンターへの大飛球のフライでピンチを切り抜ける。球自体は深刻に悪いわけではないが微妙にゾーンの内側に […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 tthg 未分類

謹賀新年

おはようございます。tthgです。 出先にいて今日中の更新が難しいかもなので、とりあえず新年の挨拶をさせて頂きます。今年も皆様に喜んで頂ける記事を少しでも書いていきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いします。

2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 tthg 未分類

ブログコンセプトの変更について

今晩は。昨日ブログの大幅改定を試みて失敗したtthgです。 最初にお詫びを。昨日ブログの装飾を改定しようとして失敗した結果昨日の記事が消えてしまい再アップするはめになりました。改定作業中いろいろとお見苦しい状態を露呈して […]

2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

ファンの立場でライオンズの補強のためにできる事をしよう。

おはようございます。ライオンズのために少し浪費しようと思っているtthgです。 tthgは本ブログでライオンズに対して「補強すべき」と常々言っている。その必要については多くのライオンズファンのみならなず、球団だって分かっ […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

FAの人的補償で「生え抜き高給のベテラン」がいたら敢えて指名すべき。

お早うございます。今週は真面目に早起きしているtthgです。 tthgはFAの人的補償について「誰々をとるべき」という議論にはあまり積極的でない。なぜかというと人的補償のプロテクトリストが分からないからだ。誰がプロテクト […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 tthg 未分類

FAは正当な権利だから批判するな論を検証する。

おはようございます。浅村選手楽天移籍が悲しいtthgです。 浅村選手はどうも楽天に確定のようだ。妻の感想は「浅村裏切ったの?」の一言だった。ファンの感情なんてそれでいいと思うのだが、この話題になるとライオンズファンの中か […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

パブリックビューイングの有効活用でメットライフドームの立地問題を解決すべき

おはようございます。ライオンズの球団経営に興味津々のtthgです。 ライオンズの球団経営について大きな問題は「お金がない」ということだ。FA選手の引き留めはお金が必要だし、施設整備にもお金がかかる。灼熱と極寒を繰り返すメ […]

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 tthg 未分類

菊池投手よ。敢えて言いたい。あなたのメジャー挑戦は「無謀な挑戦」だ。

おはようございます。一昨日の飲み会の影響で昨夜は爆睡したtthgです。 報道を眺めていると菊池投手はこのままメジャー挑戦となる可能性が高い。おそらく、今からtthgがこのブログで何を言おうがこの流れが変わるとは考えにくい […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 tthg 未分類

簡略版観戦記2018年10月4対マリーンズ

今晩は。tthgです。消化試合は暫定版と投手編、野手編と3部構成の予定でしたが、暫定版で大体のことが網羅されてしまうので、観戦記はいつもの暫定版を簡略版として1つにまとめるにしました。 ・1回表秋山選手はヒットです。浅村 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

人気の投稿とページ

  • 【プロ野球オンラインカジノ問題】「公訴時効」で線引きするNPBの姿勢から透けて見える闇を文春に暴いて欲しい
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会
  • ライオンズの「自社鉄道+首都圏から遠い自前球場」は黄金時代中期までは極めて精巧なビジネスモデルだった。(2022年1月9日追記あり。)
  • 長期契約は選手にとって損な面もある。
  • sinndarさんのブログ卒業によせて

ブログ統計情報

  • 2,733,782 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP