2021年ライオンズと辻政権はこのまま終わってしまうのか?(2021年8月14日対イーグルス観戦記)
今晩は。後半戦二戦目で心が折れそうなtthgです。
打線が仕事をしたという意味では昨日よりはましだった。しかし、投壊の酷さは昨日より深刻であり、シーズン全体の見通しは更に暗くなった。昨日は一応「負けパターンの投手なので」という言い訳ができたが、今日は違う。6回開始時点で同点であり、「勝つための」投手と位置付けている投手を出して逆転負けである。それが増田投手とダーモディ投手が失点して負けは深刻である。そもそも昨日ビハインドで出てきた投手と今日のメンツが複数被っている運用にも疑問があるが、少なくともベンチの認識として勝ちにいく継投をしてこの結果は痛い。更に言えば後半頭と二戦目を任された投手が連続で6回頭にマウンドに居ないという体たらくではどんなに中継ぎが頑張っても息切れするのは目に見えている。
一方で、打線に不満がないわけではない。初回の無死一、二塁をランナーが暴走してトリプルプレーという「アマチュアか!」と突っ込みたくなる凡ミスを相手がしてくれた直後に外崎選手が先頭でヒット出塁した。これは完全に流れを掌握すべき場面なのに、四番がゲッツーで無得点。これは決して褒められた話ではない。
3回裏に同点に栗山選手のタイムリーで同点の後、山川選手がボール気味のカーブを簡単にセンターフライを打ち上げた。5回は山川選手汚名返上の同点タイムリーを打ったが、その後の一死二、三塁で呉選手が犠飛すら打てず、愛斗選手も結果を残せなかった。
8回1点差に追いついた後の栗山選手のファーストライナーはアンラッキーだったが、その他は肝心なところで打てなかったというのも事実である。追いかける立場に立ってチャンスが来たら一気に逆転しないと試合の流れをひっくり返すまでには至らない。終始後手後手に回ったのは投手が不甲斐ないだけでなく打線があと一本が出なかったという側面もある。
結局のところ、この二試合を見ても前半から本質的な変化は見られず、今シーズンは相当厳しい所に来ている。今年のチームは、噛み合えば面白いチームだと思っていたが、噛み合わないで終わりそうな気配満載である。このまま2021年ライオンズは終わってしまうのだろうか。更に言えば暗黒期に一筋の光を与えてくれた辻政権は日本シリーズの舞台に立てずに終わるのか?そんな事が頭にチラつくところまで来てしまった。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。
本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。
観戦記更新しました。かなり深刻な状況と思います。#埼玉西武ライオンズ#seibulions
2021年ライオンズと辻政権はこのまま終わってしまうのか?(2021年8月14日対イーグルス観戦記) https://t.co/QUQLz0fKhv— tthg1994 (@tthg1994) August 14, 2021
ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。
たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA