X

現状では「誰かいなくなっても代わりがでてくる」というのは安易過ぎる。

今日は。昼休みに更新するtthgです。 …

tthg

増田投手を筆頭に、渡辺GM就任以降のFA残留組の低迷はライオンズに取って大きなマイナス要因である。

今晩は。今朝は更新をさぼったtthgです…

tthg

プロは優勝以外何位だろうと「シーズンとしては負け」にほかならない。最下位争いに興味なし。

おはようございます。ライオンズの勝ち負け…

tthg

辻監督の続投は選択肢としてはありだが、それなら尚更補強が必要である。

おはようございます。腹痛で更新をさぼった…

tthg

色々リスクはあるが、ライオンズは外国人選手の掘り出し物を当てる必要がある。

おはようございます。朝から胃の調子が良く…

tthg

消化試合における育成目的の起用はどの程度であるべきか。

今晩は。久々にエアロバイクで汗を流したt…

tthg

辻監督の交代は仕方ない。しかし、選手の補強無くしては意味がない。

おはようございます。試合観戦のモチベーシ…

tthg

悲しい事だが、今季のライオンズには手に汗握る試合というのは期待できないのかもしれない。(2021年10月5日ライオンズ対ファイターズ)

おはようございます。諦めムードよtthg…

tthg

ファイターズはハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の引退試合を優勝を争うバファローズ相手にやるべきではない。

おはようございます。真剣勝負第一主義のt…

tthg

渡邉勇太朗投手の好投で勝たなければならない試合を情け無い打線と中継ぎのおかげで逆転負け。情けない。(2021年10月3日ライオンズ対ファイターズ)

おはようございます。昨日は疲れて更新する…

tthg