2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 tthg 観戦記 福岡の初戦を勝ったことは大きい。しかし、内容は紙一重。(2021年4月2日対ホークス観戦記) 今晩は。複雑な気分のtthgです。 福岡で勝った。先日に北海道の試合ではかなり厳しい事を書いたし、これで福岡なんぞ行ったらボロボロになって3つ負けるのかと思っていたがそうでもなかった。立ち上がりは高橋投手のほうが不安でど […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 tthg 観戦記 こんな凡戦で金を取るのは恥ずかしいという気持ちを両軍が持つべき。(2021年3月31日対ファイターズ観戦記) 今晩は。もやもやした気持ちで新年度を迎えることになりそうなtthgです。 試合内容に入る前に触れなければならないのは山川選手と栗山選手の抹消。正直痛すぎる。彼ら二人抜きで打線を構築していくは難しい。正直暗雲が立ち込めたと […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 tthg 観戦記 ポイントは山賊の出現と継投の巧拙。(2021年3月30日対ファイターズ観戦記) 今晩は。久しぶりに在宅ではなくリアル出勤きたtthgです。 さて、今日は兎に角打った。そしてたい走りまくった。これだけ山賊らしい山賊は久しぶりだった。去年はおろか一昨年もあまりお目にかからなかった打線の爆発である。こうい […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 tthg 観戦記 平井投手の好投は今後につながる。山川選手の迷走は大きな不安材料。(2021年3月28日対バファローズ観戦記) 今晩は。週末にライオンズが勝つと仕事へのモチベーションが変わるtthgです。 今日の試合前の大きなポイントは「平井投手が何回投げられるのか」という点だった。昨年からチラホラ先発はしていたが、今年のOP戦含めて6回投げ切っ […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 tthg 観戦記 明日以降も不安が募る継投。(2021年3月27日対バファローズ観戦記) 今晩は。ライオンズの先行きが心配なtthgです。 悔しいが元々不利なマッチアップだった。純粋な実力で浜屋投手は宮城投手に完全に負けていた。それでも先制して競った試合になったことはある意味で収穫だった。しかし、ベンチの傭兵 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 tthg 観戦記 5回までは理想的。後半は現状の課題が浮き彫りに(2021年開幕戦観戦記) 今晩は。肝を冷やしたtthgです。 とりあえず勝った。それが良かった。というかこれで勝てなかったらダメージが計り知れなかった。そういう試合だったと思う。山本投手相手に相手のミスにつけ込んで栗山選手と中村選手のタイムリーと […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 tthg 観戦記 打線(特に山川選手)が結果を残したのは好材料。ベンチの傭兵は色々不安。(2021年3月21日対スワローズ観戦記) 今晩は。久々の山賊登場を喜ぶtthgです。 昨日とは真逆の結果だった。昨日迷走してチャンスで凡打した山川選手が2つのタイムリーにツーベース。対照的に中村選手がノーヒット。タイミングも合っていなった。山川選手がキッチリ打っ […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 tthg 観戦記 迷走の山川選手と微かな光が差してきた中村選手。(2021年3月20日対スワローズ観戦記) 今晩は。山川選手の状態が心配すぎるtthgです。 まず、語りたいのは山川選手と中村の状態。山川選手は昨日ホームランはあったが高めのボール球を強振したもので不安と書いたが、今日は6回と8回にランナーを置いて凡打。4番として […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 tthg 観戦記 結果と内容が噛み合わない試合。急仕上げ組は厳しい。(2021年3月19日対ベイスターズ観戦記) 今晩は。今季始めて試合の抽選に申し込んだtthgです。 こっちはDH向こうは投手が打席に入ってるのに負け。正直情け無い。まず、結果を見る山川選手のホームランが目につくが高めのボール球を強引に打ってホームランはあまり評価は […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 tthg 観戦記 今井投手はまた迷走。若手の取捨選択も疑問(2021年3月17日対タイガース観戦記) 今晩は。若手の選別に疑問が残るtthgです。 今井投手がまた迷走した。球速は出ていたが兎に角ストライクが入らない。しかもギリギリボールとかではなく完全に外れた意味のないボール球。これでは話にならない。フォームはバラバラで […]