2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tthg 観戦記 エース菊池投手で負けて昨日の貴重な勝ちの意味が半減した。(2018年6月29日対イーグルス観戦記) 今晩は。遠征帰りの夜行バスを待つネットカフェから更新しているtthgです。 今朝方、昨日の勝ちは価値が高いという下記の記事を書いたが、今日の負けで半減してしまった。 形はブサイクでも勝ったことは大きい(2018年6月28 […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 tthg 観戦記 暫定版観戦記2018年6月29日対イーグルス *本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら) ・1回表島内選手の犠飛で1点取られる。菊池投手球高いし、空振りも取れない。球 […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 tthg ライオンズへの提言 サッカー日本代表の西野監督のリスクを負って勝ちを追求する覚悟にはライオンズも学ぶところがある。 こんにちは。遠征でメラドに行く途中で時間が空いたのでカフェで記事を書いているtthgです。 昨日深夜に行われたサッカーW杯日本代表西野監督の取った「負けても良いから時間稼ぎ作戦」が議論を呼んでいる。カッコ悪いとか、勝つた […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 tthg 観戦記 形はブサイクでも勝ったことは大きい(2018年6月28日対バファローズ観戦記) おはようございます。本日は有休を取って遠征のtthgです。 昨日の試合に勝ったことは色々な意味で大きい。バファローズは中5で山岡投手。Twitterでsinndarさんと試合前に話したことだが、ローテ崩しできた以上ここで […]