2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 tthg セイバーメトリクス 外野手は肩より足?~セイバーメトリクス的戦術考察⑤~ こんばんは。妻が出産して長女の相手で観戦できなかったtthgです。なので、今日はまた戦術の話。 先日前進守備について書いたが、今日は外野手の守備力について。外野の名手というと「強肩」とイメージするのは私だけではないだろう […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 tthg セイバーメトリクス 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~ こんばんは。残業で生観戦できなかったtthgです。今日は勝てて良かった。岸投手に勝ったのはどんな形であれ、大きい。 さて、そんなわけで、今日はまた戦術のお話。前々から疑問に思っていたのだが、いわゆる「前進守備」って本当に […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 tthg セイバーメトリクス 変化球の制球力によるスカウト戦略~セイバーメトリクス的戦術考察③~ セイバーメトリクスと言いつついきなりアナログな話で申し訳ないが、中継を観てて感じることの一つに投手不利なカウント(3-1,2-1,2-0)から変化球をストライクコースに投げられる投手は大怪我しないというのがある。通常この […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 tthg セイバーメトリクス ファウルの価値を数値化~セイバーメトリクス的戦術考察②~ 前に、ファウル打ちに関する記事を書いたが、今回はもう少しデジタルに検証したい。ファウルを打つというのは高等技術だが、あまり評価されていない技術だと思う。投手の投球数に制限を強くする傾向にある現代野球では球数を投げさせると […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 tthg セイバーメトリクス 奪三振が多い投手のリスク~セイバーメトリクスによる戦術考察①~ とりあず、昨日は勝てて良かった。残念ながらちょっとしか試合観てないので、戦術の話を書きます。セイバーメトリクス時代になって、三振は、エラーやポテンヒットのリスクがないため、一番良いアウトの取り方として注目されている。セイ […]