コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

動画告知

  1. HOME
  2. 動画告知
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 tthg 動画告知

【YouTube更新】「パリーグが強い理由はDH制ではない。」その後

今晩は。DH制に興味津々のtthgです。 YouTube更新しました。今日はここ数年野球界で議論が繰り返される「セパの格差の原因としてのDH制」について語りました。 https://youtu.be/t7E4JC5v8l […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 tthg 動画告知

【YouTube更新】今年(2021年)の​ 山川選手は正念場​

今晩は。平日にも動画を撮ってみたtthgです。 今日は少し今後の更新スケジュールを見据えて平日の動画投稿にチャレンジしてみました。内容は今年の山川選手についてです。tthgの4番に対する考え方についても織り交ぜた内容にな […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg 動画告知

【YouTube更新】「里崎氏のイーグルス批判動画削除&謝罪事件はまだ闇が残っている。」その後

今日は。闇を追求したいtthgです。 本題に入る前に先日書いた野田投手の引退にまつわる話でライオンズのリスクマネジメントを問題視した記事について首都圏さんより下記のこ記事でコメントを頂いた。首都圏さんも現地で同様の問題を […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 tthg 動画告知

【Youtube更新】「清田選手への処分が軽すぎる件」で考えるべき事

今日は。久々に動画を取ったら熱が入ってしまった。tthgです。 久々の動画です。清田選手への処分について語りました。単純に「軽すぎる」という批判ではなくもっと根本的に対処すべきという内容です。 編集後記 できだけ10分以 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 tthg 動画告知

【YouTube更新】2020年オフにおける​ライオンズの補強の現状​

今晩は。休みモードになりつつあるtthgです。 YouTube更新更新しました。今オフシーズンのライオンズの補強について語りました。 https://youtu.be/b6Th6IIcG6k 編集後記 既に配信した二本の […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 tthg 動画告知

【youtube更新】「素人は口を出すな」は筋違い

今晩は。配信二回目のtthgです。 今週も動画を配信しました。今日の本題はプロの素人の意見に対する向き合い方についてです。なお、動画の最初に森脇投手の契約更改後のコメントについても語っております。 【編集後記】 実は平日 […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 tthg 動画告知

【初動画配信】2020年パリーグ新人王に相応しいのは誰か

今晩は。YouTubeデビューしてみたtthgです。 突然ですが、動画配信を始めてみました。一回目は下記の動画になります。動画内でも話しておりますが、Vlogとラジオ動画の中間見たいな動画です。動画の質とかは素人なのでご […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の投稿とページ

  • 前進守備って本当に必要ですか?~セイバーメトリクス的戦術考察④~
  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器
  • 審判は判定について説明する練習をするべき。
  • リクエストの制度的欠陥によるリスクを現場の審判だけに負わせるべきではない。
  • 「打線は水物」という格言が重い。これが打線頼みのチームの限界なのか。意地をみせろ投手陣(2018年10月20日対ホークス観戦記)

ブログ統計情報

  • 2,737,670 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP