2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 今日の試合中止は事前の備えが見えないことが大きな問題 こんにちは。マリーンズを応援しながら更新しているtthgです。 今日のファイターズ戦はファイターズの選手のコロナ大量感染によって中止となった。正直言ってライオンズ的には、昨日あまりに痛い負けを喫したことや、中継ぎの使い込 […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 tthg コラム 不調の増田投手に対する見解 今晩は。今日は試合内容は深く語らないtthgです。 昔イチロー氏がなんかのインタビューで連続試合出場を褒められた時「僕いくらもらってると思ってるんですか?」と返答していた。これは多額の金銭をもらう事に対する責任感の現れで […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tthg コラム メットライフドームでの応援歌の放送開始に思う事。 今晩は。声も大事なtthgです。 下記の通り、メットライフドームでの選手応援歌の放送がアナウンスされた。 これは非常に良い試みであると思う。応援歌は日本の野球文化の一つでもあるのでそれが少しでも正常化するのは大切な事だ。 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 tthg コラム 松本投手と今井投手が現状打破する道 今晩は。なんだかんだ言っても今井投手と松本投手が気になるtthgです。 今年のライオンズの一つのポイントは今井投手と松本投手がどれだけやってくれるかという点にある。彼等は素質としてはかなりのものでありポテンシャルはある。 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 tthg コラム 2020シーズンパリーグMIP(MVPの誤字ではありません。)を選んでみた。 今晩は。成長が大好きな(腹回りの成長除く)tthgです。 唐突だがNBAには新人王の他にMIPという表彰がある。MIPはMost Improved Player Awardの略称で日本語で訳すと「最成長選手賞」である。こ […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 序盤とは言え、ヒール楽天を首位攻防3タテするのはライオンズファンの至極の喜び。 今晩は。tthgです。 本記事は半分本気、半分ネタなのでそのつもりで読んで下さい。 悪趣味とご批判の声もあろうかと思うが、ライオンズファンにとって今の楽天に勝つのは極めて美味しい。散々うちの選手を獲得しまくっても優勝でき […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 山川選手の怪我は偶然?それとも必然? 今晩は。山川選手が心配なtthgです。 既に多くのライオンズファンが心配していると思うが、山川選手が肉離れで抹消となった。 怪我の原因が正直よく分からないのだが、映像をみるとベースを踏み損なったという気もしなくもない。一 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 tthg コラム 開幕前夜に思うこと。 今晩は。諸事情でブログどころではなかったtthgです。 開幕前夜という事で今のライオンズの戦力について語りたい。このブログを長くお読み頂いている方には意外かもしれないが、tthgは今のライオンズの戦力状況について否定的に […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 清原さん。見当違いの記事を書いて申し訳ありません。 今晩は。己の恥を晒すtthgです。 しばらく前からこのブログにおいて、清原氏についてあまりに見当違いの事を書いたと後悔していた。しっかり訂正記事を書こうと書こうと思いつつ先延ばしになってなっていた。今日はその件について書 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム もしかすると門田氏の真ん中だけ打てば3割理論は再評価すべきかも。 今晩は。真ん中に拘る男tthgです。 何回も同じ話題で恐縮だが、下記に3回取り上げた門田氏の真ん中だけ打てれば3割理論。これについては真ん中への投球割合が少ないので基本的には真ん中だけでは精度を極限に高めないと無理そうだ […]