2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 tthg コラム 一般人の容姿とエンターテイナーの容姿は別物。 今晩は。妻に「あなたの顔は好みではない」と常々言われているtthgです。 下記のとおり先日来元巨人の上原氏の容姿についてJ-CASTの記事が物議を醸していている。 まあ、安易に容姿云々とか発言するのもいかがなものかと思う […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 tthg コラム セリーグはもっと打てる野手を使うべき? 今晩は。帰りの電車で母校の生徒を発見してすこし嬉しくなったtthgです。 さて、唐突だがセリーグのチームは野手を選ぶ基準としてもう少し打力を重視した方がよいのではないだろうか。昨日のスワローズは7番元山選手、8番古賀選手 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 高橋投手怪我してないよね? 今晩は。高橋投手が心配な。tthgです。 試合の勝ち負けはハッキリ言って高橋投手の乱調でどうにもならなかったので語る事はない。1番気になるのは高橋投手は「怪我してないのか」という点だ。兎に角ストレートが遅すぎる。マックス […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 tthg コラム セパの拮抗の要因はパリーグの地盤沈下? 今晩は。週頭から残業満載のtthgです。 さてますば若林選手の膝。これは痛すぎる。今年だけでなく、スピードスターの膝は完全に走力が戻るのかという不安があるだけに長期的影響も懸念される。しっかり治してという他ない。併せて榎 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 tthg コラム 今やる東京五輪に野球界としてメリットを見出すのは難しい。 今晩は。五輪は疎いtthgです。 tthgが五輪にさほど興味がないせいかもしれないが「今やる東京五輪」に価値があるのだろうか。今五輪は「やれんのか?」という某格闘技イベントを思い起こさせる話題ばかりで中身は全く注目されて […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム いかにして中止を減らすべきか。 今晩は。そろそろ中止はやめてもらいたいtthgです。 結局昨日の夜まで決まっていなかったカープ戦は中止。下記の通り、前回のファイターズ戦の時も書いたが事前の決めがないNPBの迷走ぶりは相変わらずだ。 今日の試合中止は事前 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 tthg コラム 鈴木大地選手と後任マリーンズショートの成績に見るコンバートの難しさ 今晩は。ライオンズ以外も興味があるtthgです。 まず、最初にお断りしておくと、この記事はマリーンズの事情に詳しくないライオンズファンが数字だけを見て書いている。「当時のマリーンズの状況からすると頓珍漢だ」という事があれ […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 tthg コラム 今日は試合後の楽しみも一味違った。 今晩は。アフターゲームスを楽しんだtthgです。 今日は試合が終わった後、Twitterのフォロワーさんの加瀬だいすけ(@haenoyabou)さんが自身が経営するライブバーsection3で「野球イベント」なるライブを […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tthg コラム 戦力的にはポテンシャルはある。だから今、耐える事が必要である。 今晩は。ライオンズへの期待を捨てたくはないtthgです。 ふと思ったのだが、今のライオンズは案外戦力的には悪くないように思う。2018の山賊と言われた打線のチームも投手はハッキリ言ってボロボロだった。下記の記事はその苦肉 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tthg コラム tthgがチームや選手への批判する時に心がけている事 今晩は。話題満載のtthgです。 正直たくさん書きたい事はある。緊急事態宣言延長やらファイターズの試合再開。更には山川選手等の復帰に伴う佐野投手の抹消である。ただこれらの話はtthgが食あたり気味なので最後の話だけ、せっ […]