コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
二軍情報
  1. HOME
  2. 二軍情報
  3. 【ファーム情報】ヘレラ投手は結果程の内容はなし。ヘレラ投手が完投している状況が辛い。(2022年7月26日ライオンズ対イーグルス二軍)
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 tthg 二軍情報

【ファーム情報】ヘレラ投手は結果程の内容はなし。ヘレラ投手が完投している状況が辛い。(2022年7月26日ライオンズ対イーグルス二軍)

この記事はプロモーションが含まれています。

今晩は。オールスターよりライオンズ2軍のtthgです。

先日二軍戦を観て良さそうだったヘレラ投手が登板していたので、守りだけ二軍戦を観戦した。結果が9回1失点なので期待したが、内容がイマイチだった。特に前半は明らかなボール球が散見され四球もチョイチョイ出していた。1軍なら炎上して3回ぐらいでKOになりそうなできだった。中盤少し持ち直すも終盤は微妙な出来で制球ができていなかった。球の力で抑えきれるタイプではないので今日のような登板が多くなるようでは、一軍はまだ先である。



一方で、ヘレラ投手が完投しているという事実もまた苦しい台所事情が現れている。下記の3連戦の遠征メンバーに投手が8人しかいない。たとえヘレラ投手長持ちしそうでも8-9回当たりはセットアッパー候補や抑え候補を試したいところである。コロナも含めて二軍の体制は厳しいと感じざる得ない。

www.seibulions.jp
https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm/2022member/pdf_220726_01.pdf
https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm/2022member/pdf_220726_01.pdf

最後に10-11回に出て来た十亀投手。一応勝ち投手だが、ジキルとハイド的な突然内容が変わる不安定さ。本来一軍で活躍してほしいFA残留組の一人なのだが、、、。

各回におけるtthgの感想を下記にまとめておりますのでこちらもご覧下さい。

1回裏
先頭の小郷選手に真ん中付近のカーブを捉えられてツーベース。黒川選手のバントミスにも助けられたが。良くしのいだ。

2回裏
この回も四球がらみで二人ランナーを許す。今日は逆球が多く制球が悪い。前田選手のショートライナーも強い当たりが正面を突いた。けん制悪送球のクッションがちょうどよくセカンドの前に転がって二塁アウトという幸運にも助けられた。(ファウルゾーンが狭い球場の特性をランナーが頭に入れていない面もあるが。)

3回裏
またも小郷選手にツーベースを打たれ、バントとサードゴロで野選で一点。小郷選手は前回観た時も打たれており、将来的に天敵になるかも。

4回裏
一応この回は三凡だが相変わらずコントロールは微妙。マーキ選手、石原選手の打球はヒットでもおかしくない捉えられた打球だった。



5回裏
三凡。この回は制球が安定してきた。少なくともボール先行が目立つ展開は避けられている。

6回裏
先頭の堀内選手にヒットを許すがこれは堀内選手が上手かった。後続を抑えて0。この回も制球が戻って来ていた。とりあえずベース上の低めに変化球が高確率できてくれるのは大きい。

7回裏
この回も三凡。ただし、前田選手のレフトフライはチェンジアップが甘く危なかった。正面でなければ長打になっていた。制球も前の回より悪化。

8回裏
一応三凡だが、ボール先行ではないものの、ここも制球は微妙。堀内選手のセンターフライは一軍トップレベルならセンターオーバーになりそう。

9回裏
ランナーを二人許すも無失点で切り抜ける。流石に100を超えてスタミナ的に怪しく制球が乱れた。

10回裏
十亀投手が登板。二人目までは良かったが、その後制球が微妙。前田選手を空振り三振させたストレートなどは力強い球なのだが、それが続かないところが十亀投手らしい。

11回裏
十亀投手続投。黒川選手はバット折りながらライト前。和田選手のセカンドライナーで併殺。ライナーがものすごく強かったわけでもないのでランナーは戻れていたが、ライナーが飛んだ場所が良く併殺になった。マーキ選手には打撃をさせず終了。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村




本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

オールスターより二軍を選んでしまいました。#埼玉西武ライオンズ#seibulions
【ファーム情報】ヘレラ投手は結果程の内容はなし。ヘレラ投手が完投している状況が辛い。(2022年7月26日ライオンズ対イーグルス二軍) https://t.co/7AKLjWqAdM

— tthg1994 (@tthg1994) July 26, 2022


ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

Xでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly

関連

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
二軍情報、観戦記
コラム

前の記事

鹿児島大法文学部榊原良太准教授の「野球における流れ否定論」への違和感
2022年7月26日
二軍情報

次の記事

【ファーム情報】支配下報道が出た赤上投手はイマイチ。金子選手の二安打は内容も良かった。ただし1-2打席目の内容が不満。(2022年7月27日ライオンズ対イーグルス二軍)
2022年7月28日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

人気の投稿とページ

  • ライオンズが今井投手や隅田投手をいつまでも日本プロ野球という枠に留め置き続けるべきではない?
  • ライオンズ首脳陣の中で外崎選手は完全なレギュラーではない?
  • 優遇され過ぎていたライオンズ友の会
  • コア4の流出はある程度覚悟している。それぐらい今のライオンズは厳しい。それでも「西武ライオンズ」を見捨てる事などあり得ない。
  • 【渡辺GM時代を振り返る】FA流出に歯止めをかけた功績以上に深刻だった野手育成とドラフト戦略の課題

ブログ統計情報

  • 2,734,594 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP