コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記2018年6月24日対マリンーズ
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年6月24日対マリンーズ

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら)
・1回表秋山選手のヒットで無死一塁をつくるも、源田選手の三振と浅村選手の併殺で取れず。酒居投手の制球が定まらなかっただけに初球併殺はもったいない。

・1回裏榎田投手がほぼ完璧な制球。修正力強い。

・2回表リクエストが明暗を分けた。微妙。極めて微妙。試合後検証しましょうか。

・2回裏榎田投手2が無死一、二塁のピンチを招くもバント失敗の後併殺と三振で切り抜ける。ピンチになってから強い榎田投手の真骨頂。

・3回表清田選手の好捕で嫌な空気の中、浅村選手がつないで山川選手のタイムリーで先制し、森選手の1発。山賊のお目覚め。

・3回裏無死満塁をサードゴロとセカンドゴロ併殺で切り抜ける。ここで0はすごいというほかない。惜しむらくは連打だけは避けて欲しいのだが。

・4回表二死一、二塁から源田選手で取れず。中押ししたかった。しかし、酒居投手にはスタミナを削り取るというダメージは与えられた。斎藤選手のヒット時のリクエストで小宮山さんから「なんであれを間違えるか」と審判に苦言。その通り。

・4回裏井上選手の不運な三塁打で一点取られる。ホームラン打たれたことにすれば良いか。

・5回表三凡。酒居投手がリズムを取り戻さないか心配。

・5回裏榎田投手が投げ切る。しかし球数が多い。良くて次の回まで中継ぎの不安が募る。早く援護が欲しい。

・6回表斎藤選手のタイムリーで貴重な追加点。源田選手の打席でもうニ点欲しかったけど。それにしても野手のレベルは本当に上がってきた。代走と守備固めで使える斎藤選手がこれだけ打てれば確率の低い大砲でベンチ枠を埋める必要性はいっそう低くなる。

・6回裏井上選手のホームランで3点差に。99球を投げて一死ランナーなしから増田投手。球威制球とも最近の中では1番良かった。この次どこまで回復するかがポイント。

・7回表小宮山さんが「お手上げ」という猛攻で3点取る。大きい。しかし、本当に大きいのは山川選手の復調の可能性見えたこと。理由については詳細版で。

・7回裏後はのらりくらり試合を終わらせるだけと思っていたら松本投手が微妙なコースをボールとコールされた四球の後崩れて井上選手にスリーランを被弾。せっかくいい球持ってるのに勿体ない。メンタルは本当に重要。

・8回表チャンスで山川選手と森選手で取れず痛い。しかし、8点とってまた取れは酷というもの。所詮打撃は7割失敗でも優秀という世界なのだから。

・8回裏ヒース投手が三凡。何だかんだ言って今信頼度は高い投手。問題は9回。

・9回裏藤岡選手にホームランを浴びるも井上選手の前でなんとか抑え切った。

・今日は疲れたので詳細版は明日の朝更新します。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
球界への提言

前の記事

オリックス対ソフトバンク戦のリクエスト誤審問題は起こるべくして起こった不幸。審判団は悪くない。
2018年6月24日
観戦記

次の記事

通常なら文句の一つも言いたくなる試合だがこれが現状の勝利の方程式(2018年6月24日対マリーンズ観戦記)
2018年6月25日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

人気の投稿とページ

  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 栗山選手1番ないし3番は全くの絵空事でない
  • 現役ドラフト候補だったけど指名されなかった選手の扱い方。
  • 野球界が応援歌歌唱を取り戻せる日はいつなのか
  • 現時点で監督が「外崎選手をレギュラー」と明言してしまう状況は厳しい。

ブログ統計情報

  • 2,125,902 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP