コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記4/15対イーグルス
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 tthg 観戦記

暫定版観戦記4/15対イーグルス

*本記事は試合中に感じたことを試合当日にメモ的に書いたものです。別途詳細版を後ほど更新します。
・一回表に三者凡退で、終わらなかったのは素晴らしい。

・一回の炭谷選手の後逸痛すぎる。

・さらに外崎選手まで。これではウルフ投手が可哀想。

・ウルフ投手が高めに投げるようではダメ。

・辻監督は一回で完全にあきらめた模様。投手節約しましょうという感じ。

・ウルフ投手はどこまで深刻なのか。他の先発候補は高木投手か小石投手しかいないのだが。もう投げたくなくて痛いと言った気もする。→来週は5試合だから一回抹消で良いかも。

・大差の展開だからこそ淡白になってはダメ。次につなげるためにいやらしい攻撃を仕掛けるべき。なのに外崎選手や炭谷選手、金子選手が早打ちでアウト。

・3回の完全にヒット狙いで試合展開をよく考えた打撃。

・今日の池田投手の左の内角スライダーの制球は素晴らしい。

・3回の森選手はナイス選。

・森選手とは対照的に、せっかく満塁になったのにその後の外崎選手が一球でアウト。四球の後の初球はセオリーだけど、一、二点とってもダメなんだから簡単にアウトはダメ。5回の浅村選手の併殺もダメ

・今日も風が醜い。砂が舞って集中しにくい。水まくなりしないとダメ。→3回終わって水撒き。迅速な対応。

・3回浅村選手もファンブルして併殺崩れ。集中を切らしてはダメ。

・解説の牧田さんへ。しっかり育成してんじゃなくて、他から取れる財力がないから育成するしかないのよ。

・小石投手は緊急登板時の一点は仕方ないと思うが3回は抑えて欲しかった。アピールのチャンスなのに。

・高木投手もせっかくチャンスなのに球が高い。球威もない。コースも甘い。これじゃ使えん。→50球超えた7回は少しましになった。先発で長い回で目で見て試すのはアリかも。

・秋山選手ラッキーホームラン。

・栗山選手の三打席連続の内容のある打撃は数少ない収穫。

・池田投手は80超で球威が落ちた。スタミナは不安。それでも100球近くても7回続投。良いイメージて終わらせて、登板機会の少ない投手試せばいいのに。→案の定滅多打ち。ライオンズ打線なめんなよ。

・代打のメヒア選手、うちごろ半速球のスライダーを連続ミスショットの挙句ボールのスライダーで三振。良いところなし。

・眠っていた金子選手が2安打。メヒア選手、中村選手は崖っぷちか。獅子女として育成中の娘が金子選手が好きなのでtthgの家庭的には嬉しいが。

・福山投手6点差で盛んに牽制してたけど無駄極まりない。

・中塚投手、とりあえず球威が戻ったのは何より。カーブでストライク取れたのも良い。まだまだ勝ちパターンにはほど遠いけど。

・松井投手から点を取って復調のきっかけをつかませなかったのは良かった。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
イーグルス

前の記事

エースの失敗を未来のエース候補が取り返した試合(4/14対イーグスルス)
2018年4月15日
ライオンズへの提言

次の記事

負けの中では評価できる試合(4/15対イーグルス)
2018年4月16日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

人気の投稿とページ

  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 栗山選手1番ないし3番は全くの絵空事でない
  • 現役ドラフト候補だったけど指名されなかった選手の扱い方。
  • 野球界が応援歌歌唱を取り戻せる日はいつなのか
  • 現時点で監督が「外崎選手をレギュラー」と明言してしまう状況は厳しい。

ブログ統計情報

  • 2,125,912 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP